オバマ前大統領のサインがどうしても欲しい!そう思ってイチローがとった驚きの行動とは?!

今やその人気ぶりは世界規模となったイチロー選手。

そんなイチロー選手は、サインおねだり禁止と言われているオバマ前大統領のサインがどうしても欲しく、

「あること」をやらかしてしまいました。さてその内容とは…

サインが欲しくてやらかしたイチロー

2009年のオールスターゲームにて、始球式を務めたオバマ前大統領。
その頃、人気の高いオバマ前大統領のサインを求める選手が多いことを予想してか、
アメリカ政府は「オバマ前大統領に対するサインのおねだり禁止令」を出していたのです。
しかし、そのような中、どうしてもオバマ前大統領のサインが欲しいイチロー選手。
考えたイチロー選手は驚きの行動に出ました…。

なんと、イチロー選手はオバマ前大統領の前にやって来て、目の前でわざとボールを落としました。
どうやらこうやってオバマ前大統領からサインをもらおうという作戦だったようです。
その行動に対してオバマ前大統領は……?!
さすが人格者と言われただけある方です。
イチロー選手に対して、「サインがほしいのか?」と笑顔でボールを拾ってサインを書いてくれたオバマ前大統領。本当に懐の広い方ですね。

イチロー選手は、相当嬉しかった様子でカメラに笑顔を向けています。嬉しそうな反面、悪戯が成功した子供のような茶目っ気たっぷりな表情ですね。
これがおねだり行為に当たるのかといわれれば、あくまでもボールを落としただけという扱いになるようで、ルール違反ではないそう。
サインをもらうためにボールを落としたことを考えると、限りなくグレーに近い方法ではあるのかもしれませんが、イチロー選手の思惑を察して、サインに応じてくれたオバマ前大統領が素晴らしい人格者であると再認識できるエピソードです。

この出来事に対してイチロー選手は、「軽く話しかけたかったが、オバマ前大統領のとてつもないオーラにやられてしまった」と後に話しており、
その時は「お会いできて光栄です」と声をかけるので精一杯だった様子。
オバマ前大統領は、イチロー選手に「私も応援しているファンの一人だよ。君こそ日米関係の象徴だ。」という言葉をかけたのだそう。

オバマ前大統領と言えば、現役のアメリカ大統領として広島を訪問するなど、偉大な功績を残しましたね。
退任時には多くの方がホワイトハウスに集まり、その姿を見ていなくなるのを惜しんだそう。
それほど人望が厚く、人格者であったからに違いないのがこのエピソードですごくわかりますよね。

 

関連記事

【感動】生きてるだけで丸儲けの本当の意味!明石家さんまの壮絶過ぎる人生とは!?

 

 

Twitterでフォローしよう

pick up