
くだらないけど面白い!?
なかなか出会えない宇宙人に出会えるかもしれないサイトが話題に。
今、摩訶不思議なサイトとは
男心をくすぐる摩訶不思議なサイトが話題
なかなかお目にかかれない
もしかしたら、いきている間にお目にかかれないかもしれない
UFOの目撃スポットをまとめたサイトが登場したとのことです。
その名も UFO STALKER (UFO ストーカー)
なんでも、UFOや宇宙人の目撃情報は世界的にすごい数だそうで
海外サイト「Mail Online」の情報によると、
2017年だけでも8万3000件以上の情報が寄せられているとのことです。
凄い数でびっくりしちゃいますよね!
1日あたりでだいたい250件ほど目撃情報がある計算になります。
んーでも本当なのでしょうかww
UFO STALKER (UFO ストーカー) は
その目撃された情報をまとめてくれるようなサイトになっており
地図上にUFOのアイコンが表示され、
どこで何が目撃されているのか、一目瞭然になっています。
UFOのアイコンをクリックしてみますと
目撃情報の詳細が表示され、日付もきちんと入っています。
予想に反してしっかりとした情報に基き作られたサイトのようです。
情報収集が容易にできるようになった時代だからこそ生まれたサイトかもしれませんね。
気になる日本の目撃情報は??
日本で目撃されるところなんてあるのかな?
なんて疑ってしまいますが、
日本にカーソルを合わせてみると
日本全体では14の目撃情報が寄せられているようです。
そのほとんどが関東と関西を中心に目撃情報が多発しています。
その中でも一際気になるのが
UFOのアイコンではなく、宇宙人のアイコンですww
クリックしてみると
2015-05-31 18:51に広島県 宮島で目撃されているようです。
実際に「宮島 宇宙人」で検索してみると
関連記事がものすごい量で出てきます。
確かに宇宙人にとっては何かゆかりがある場所なのかもしれません。
最初は、ちょっとバカにしていた私ですが
本当に凄いサイトなんじゃ…なんて錯覚に陥ってきました。
もし、読者の中に死ぬまでに絶対に宇宙人に会ってみたい!!
なんて方がいるのであれば、このUFO STALKER (UFO ストーカー) で
宇宙人に会えちゃうかもしれませんね。
ネットからの声
サイト見てみたけど、作り込みは確かに凄いなー。
もしかしたら、本当に目撃されている情報なのかな?UFOと宇宙人のアイコンはわかるんだけど黒いアイコンは何?
プレデター?無駄なようだけど世の中の誰かには役に立ってるんだろうね。
ちょっと宮島まで行ってくるww