
NHKといえば、国民放送で厳格なイメージがありますよね。
しかし、先日NKH公式ツイッターがいきなり「なんJ語」を使用して、ツイッター民が戸惑っていますwww
NHKといえば
NHKといえば、日本国民に視聴料を徴収して放送している公共放送ですよね。
視聴料を徴収しているということで、かなり厳しいルールが課せられているようです。
例えば、NHKの歌のお姉さん。
あの、陽気な感じで歌を歌っているお姉さんですが、過酷なルールを課せられています。
<出典:芸トピ>
・恋愛禁止・妊娠禁止・結婚禁止
・海外旅行禁止・車の運転禁止・スポーツは控える
・おかあさんといっしょ以外の仕事禁止
・こどもに悪影響を与える外での行動禁止(信号無視、食べ歩きなど)
・どんなに体調悪くても元気に振る舞う
などなど。
えっ、かなり過酷なんですけど!!
こどもに悪影響を与える外での行動禁止って、難しそうwww
絶対NHKで仕事はできないわーwww
しかし、そんな厳格なNHKの公式ツイッターがいきなり荒れ始めました!!
一体何があったのでしょうか!?!!??
「あと22日しかないんご」
NHKの公式ツイッターは、日々日本国民の為になる情報を発信しています。
しかし、そんな公式ツイッターでいきなり、衝撃な発言が。
それは、冬季オリンピックまでの日にちを伝えたもの。
実際のツイートをご覧ください。
ピョンチャン五輪の開会式まで、あと22日しかないンゴ。https://t.co/68u295JvYr
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年1月17日
えっ、「ンゴ」って。。。
見間違いか!?
いや、確かに書いているぞ!!!
なんなんだ!?いきなり。
NHKの中の人って、なんJだったの!?
衝撃なんですけど。
このいきなりのなんJ語に対して、Yahooでは一時期「 NHKどうした?」が話題なうのトップに。
確かに、いきなりどうしたのか心配になっちゃうわwww
<出典:ねとらぼ>
ネットでも、いきなりのNHKのなんJ語に騒然としています。
ネットの声
乗っ取られたりしてんのかな
なんJ語を使う公式アカウントの鑑
たぶん好意的に受け取れられないと思います
言いたいだけだろ
NHK大丈夫か?
などなど、いきなりのなんJ語に戸惑いが隠せないネット民。
確かに、いきなりなんJ語ってwww
NHKって、国民放送でしょ?
いきなり国民に対してフレンドリーになっちゃったよwww
今後のNHKのツイッターもようチェックですね!笑