元℃-ute中島早貴、海外留学を理由に年内で芸能活動休止 本当の理由は?

2017年に解散したアイドルグループ℃-uteの元メンバーで女優の中島早貴(27)が、海外留学に伴い、今年12月末をもって芸能活動を一時休止することが14日、所属事務所の公式サイトで発表された。℃-uteは萩原舞が結婚。岡井千聖は不倫が報じられて以来芸能界から姿を消しました。矢島舞美は女優、鈴木愛理は歌手として活躍中ですが、中島早貴が芸能界から離れた本当の理由は何でしょうか。

語学と環境問題の勉強のため海外留学へ

公式サイトで所属事務所は「2019年頃より、本人から語学と環境問題の勉強のため、海外留学をしたいと申し出があり、出発時期について協議する中、コロナ禍となり、出発を延期せざるを得ない状況となっておりました。先ごろ、ワクチン接種が完了したことを受け、準備が整い次第、出発する運びとなりました」と経緯を説明。  

帰国後については「その経験を活かして芸能活動を再開する予定ですので、引き続き、応援いただきますよう、よろしくお願いいたします」とした。  

中島のコメントも掲載され、「この度、海外留学をさせていただくことになり、少しの間活動を休止させて頂きます」と伝え、「暮らした事のない国に飛び込みその国の文化や自然を肌で感じて、出逢った事のない人と会話をし、自分の視野を広げたいと思いこのタイミングで日本を離れる事にしました」と説明。  「環境省の森里川海プロジェクトへの参加を通して、アンバサダーの皆さまと関わり身近な社会課題を実感し、自分の視野が芸能の世界だけでなく地球そのものに広がっていき、もっと広い世界を体験したいと思うようになり、今日の発表とさせて頂きます」とつづった。  

中島は2002年、約3万人の応募の中からハロー!プロジェクト・キッズに選ばれ、2005年6月に結成された℃-ute(キュート)のメンバーに。2007年2月、「桜チラリ」でメジャーデビューした。2017年6月、さいたまスーパーアリーナ公演をもって℃-ute解散後は、舞台を中心に女優として活動。来月には明治座『本日も休診』(11月12日~28日)に出演する。

海外留学に興味を持った理由はハロプロが毎年開催していた環境保護と地産地消をテーマにした里山里海プロジェクトでしょう。実家がさいたまで農家を営んでいることもあって積極的に企画に参加していました。

また、中島早貴は自己評価が低く謙虚なのでこのまま女優業を続けて芸能界で生き残れるのか?と現実的に考えた結果として海外で勉強する結論に至ったのではないでしょうか。社員契約で海外留学期間も給料をある程度もらえることも考えると非常に計画的で賢い選択に見えます。

℃-ute時代から鈴木愛理や矢島舞美のような華が無いんじゃないかという危機感からコツコツ地道な努力を続けてラジオ番組は長寿になりスタッフからの信頼もグループ内で一番の評価になったので帰国後も環境問題関連の仕事などを地道にこなしていく姿が想像できます。

https://twitter.com/delicious_run/status/1448831327441018888

ネットの声

私が公務員時代、中島さんには、大雪被害を受けた秩父地域のいちごのプロモーションに協力していただきました。とても真摯に農家の方のお話を聞いて頷いてくださる真摯な姿がとても印象的でした。
苦しい時に助けてくださり、本当にありがとうございました!!

Twitterでフォローしよう

pick up