
人気アニメ監督の山本寛さんが問題発言をして大炎上中。
なんとアニメを制作しておきながら「ええ歳こいてアニメ観てるような人間は障害者」と発言。
一体どうしてそんなことを言ったのでしょうか??
アニメ監督が問題発言をし炎上中
「らき☆すた」「フラクタル」などの作品で知られるアニメ監督の山本寛(ゆたか)さん(43)が投稿したツイートが、ネットユーザーの間で炎上騒ぎになっているようです。
なんと山本さんは「やっぱええ歳こいてアニメ観てるような人間は障害者だよ」、「アニメを観ることは間違いなく脳に重大な障害を与えている」と発言。
一体何を背景に発言しているのでしょうか。
山本さんは2017年9月23日朝、ツイッターに「やっぱええ歳こいてアニメ観てるような人間は障害者だよ」と投稿し、リプライ欄で「ほんまに障害ある人に失礼では?? 」「アニメに携わりすぎて頭がおかしくなったんですか?」と批判を浴びることになりました。
その後も懲りる様子もなく「障害者はまだ人の心があるな。やっぱり『悪魔』と言うしかないな」とツイート。
その発言に対しても「何歳くらいまでなら大丈夫でしょうか?将来が不安です」「人と少し違うだけで障碍者扱いするな。本当に障害で苦しんでいる人に失礼だ」というリプライが。
そんな批判ユーザーに対し、 山本さんはまたこう発言。
「こんな発言今まで何万回としてるのに、まだ反応するの?パブロフの犬かお前ら?やっぱりアニメは脳を溶かす作用があるのかもね」
一体どうしてこのようなことを発言したのでしょうか。
昔から問題発言をしていた?!
自らアニメの制作をしているにもかかわらず、どうしてここまでアニメ視聴者を否定するのでしょうか。
山本さんはSNSでこのように発言しています。
「最近になって『ポタク』という用語まで作って、悪質なのは一部であって多くのオタクはマトモなんだ、と無理にでも思い込もうとしたが、やはり無駄のようだ。
少なくともアニメで19年働き、オタクになってから30年の俺が言うんだから、何かしらの含みを感じ取れないものかねぇ?もう回りくどいことをしても無駄だ。
アニメを観ることは間違いなく脳に重大な障害を与えている。何よりこの炎上がそれを確かに証明している」
本人のブログで「こんな発言今まで何万回としてる」と書かれたように、山本さんがネットユーザーの批判に対しこのように罵倒するのは昔からのようです。
ネットからの声
こんな面倒くさい奴に監督頼むプロデューサーって居るんだろうか
要は自分が追い出されたアニメの新作の先行上映があって、それが好評なもんで発狂しだしたとw
アニメもそうだろうけど、いい年してアイドルに夢中なのも異常だと思う。
こいつが担当したアイドルアニメの第一話はこれみよがしなパンチラという
見てる側を舐めたものだった男の更年期にしては、まだ若いようだがw
この発言をしたのは自分がクビになった後で
作品の評価が上がって悔しいからってしょうもない理由か他の真面目なクリエーターが可哀想だよな
こんな手抜きのカス炎上野郎のために迷惑を確実に被っているからな