
浮気は男性だけがするものではありません。
女性でも半数が浮気の経験があるそうです。
今回は浮気する女性の特徴をご紹介!あなたの彼女は大丈夫ですか?
Contents
浮気する女性の特徴とは?!
世間では浮気=男性がするものというイメージがありますが、女性に浮気されたという人も多いのが事実です。
女性は心で浮気をしてしまうので、ある意味男性の浮気より厄介かもしれません…。
そんな浮気をする女性をあらかじめ事前に防げたらいいですよね。
ということで今回は浮気をする女性の特徴を6つご紹介したいと思います。
■常に誰かとつながっていたい人
・「SNSで媚びを売る人。ちょっとしたことでときめく人。恋人がいるのに恋人より友人を優先してばかりで恋人を放置する人」(25歳/その他/その他)
・「人と会っているときにずっとスマホをいじっている人。常に誰かと連絡を取っていて、目の前の相手に集中していないと、常に誰かとつながっていたいのかなと思うので」(34歳/学校・教育関連/その他)
寂しがりややかまってちゃんタイプ、またはSNSなどで常にだれかと繋がっていたい女性は浮気をしやすいと言えます。
あなたが忙しくて構ってあげられなくなったりすると浮気に走るかもしれません。
■すぐに素を出さない人
・「誰でも色目で見ている人。色目で見ている人は、素を出さない感じですぐわかる」(27歳/学校・教育関連/その他)
・「平気でウソをつく人。リアルタイムの動きを偽装する人」(27歳/運輸・倉庫/技術職)
また女性いわく、浮気するタイプの女性は「素を見せない傾向」があるそうです。
ミステリアスな女性は魅力的ですが、浮気する可能性が高いのかもしれません。
■趣味や興味の幅が広い人
・「多趣味の人は気持ちがコロコロ変わるから、浮気しそう」(33歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・「興味がコロコロと変わる人。異性もコロコロ変えそう」(29歳/機械・精密機器/技術職)
趣味がどんどん変わっていく女性って結構いますよね。
そんな女性は心変わりもしやすいそうです。どれもこれも良く見えてしまう人は、色々な男性に手を出す可能性がありますね。
■だらしなくて楽天的な人
・「楽天的で、バレないと思っているタイプ」(25歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「具体的にでなくなんとなくいろいろやってみたいとか言う人」(27歳/その他/事務系専門職)
浮気してどうなるかを深く考えないタイプも「うっかり浮気」しやすいといいます。
人間関係にだらしなくて楽観的な人は要注意です。
■ストライクゾーンが広い人
・「ストライクゾーンが広すぎる。誰でも良いのか!?と思ってしまう」(30歳/学校・教育関連/専門職)
・「あれもこれも好きな芸能人がいて追いかけている様子を見たとき」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
ストライクゾーンが広いと、男性に出会った瞬間ときめく回数も多いようです。
おじさんでもデブでもハゲでもいいわけですから、え?!こんな男に?!と浮気をされてまた別なショックを受けるかもしれません。
■フットワークが軽すぎる人
・「普段からフットワークが軽すぎる」(29歳/金融・証券/事務系専門職)
・「よく飲み会に行っている人。出会いが多い」(27歳/情報・IT/技術職)
フットワークが軽いことはいいことだと思いますが軽すぎは要注意。
勢いに乗って越えてはならない一線を越えてしまうそう。
また出会いもフットワークが軽い分多いと言えます。
※マイナビウーマン調べ(2016年8月にWebアンケート。有効回答数209件。25歳〜34歳の社会人女性)
あなたの彼女は当てはまりましたか?!
当てはまっていたら浮気されないように引き留める工夫が必要かもしれませんね。