【バイトテロ】今年の流行語大賞はこれで決まり?セブンよお前もか!

2019年も1ヵ月が過ぎました

平成最後の年です。

そんな記念すべき年に今年の流行語大賞が決まったかもしれません。

バイトテロ」インパクトすごいですね。

繰り返されるバイトテロ…

どうなっているのでしょうか。

くら寿司でバカな店員がやらかしたと思ったら

今度はセブンイレブンです

こういった動画を見てしまうとやるせない気持ちになります。

日本大丈夫かな

店員も笑いながらやってるし…

真剣な顔してやられるのも怖いですけど…

なんでこういうことをするのか

しかも動画に撮って公開するってことは

どうなるのかわかってる(わかってない)と思うのですけどね。


解雇くらいですめばいいくらいに思っているのかな。

影響ってどうなの?株価は?

ご存じの通り、くら寿司の件では株価の大暴落が起きました

動画がバカっぽいし、生が売りの魚の刺身ですからね。

セブンイレブンもバカっぽさでは引けを取りません

というかセブンのほうがバカっぽさでは勝ってるかも…。

で、くら寿司の株価は大暴落で27億円の損害です。

セブンイレブンの株価は連休明けが要注目です。

くら寿司の年商知ってますか?

1,200億円です。

これってすごいですよね。

そして、セブンイレブンですが

年商は5兆円です。

桁が違ってます。

株価大暴落となったら影響は計り知れないですね。

連休明けが見物ですけど、結果に汲々としている人は少なくないでしょう。

処分はどうなの?


バイトだからクビにしたらそれでおしまい

これまでのお店の店員への対応はそんなものでしたが…

しかし、顧客や株主への対応はそれじゃ済まないですよね。

お店に対してもそうです。

中には廃業したFC店もあります。

この場合は契約解除ですよ。

その点、今回のくら寿司は損害賠償も辞さない姿勢です。

こういった毅然とした対応で、バイトテロに対して一石を投じてもらいたいです。

だからこそ、セブンイレブンの対応が注目されているんです。

くら寿司の対応がネットでも賞賛されているので

セブンがしょっぱい対応をしたら叩かれるんだろうな…。

実際にくら寿司は、株価の大暴落ですよ

ネットの反応

バイトテロ!!今年の流行語大賞決まったね!

セブンよお前もかって感じ

児童虐待とか暗いニュース多いけど、これも応えるわー

セブンイレブンて、店舗教育や店員教育が行き届いていて

さすがコンビニ業界のガリバーだなって思うんですよ。

店員の対応で不快に思うことがないですからね。

これまで、セブンでこんなバイトテロはなかったと思うから

行き着くところまで来たなって感じです。

セブンの対応…期待してますよ!

Twitterでフォローしよう

pick up