【独り身必見】1人だから楽めるクリスマスの楽しみ方

今年もやってきましたクリスマス!

彼氏・彼女がいない!なんて方はブルーになる季節。

そんな独り身のかたに送るクリスマスの楽しみ方3選!

 

 

 

 

クリスマスなんて怖くない!

クリスマス

街にはツリーやイルミナーションで彩られて、カップルにとっては一番待ちどうしい季節!

対して、彼氏・彼女がいない方は、他のカップルを見ては切なくなり
人肌が恋しくなる季節でもありますよね。

 

彼女がいたらもっと楽しかったのに!!

なんて気持ちにさせない、独り身だからこそできるクリスマスの楽しみ方を3つ紹介します!

 

1)カロリーを気にせず豪華な料理

クリスマスの季節は、買い物に行くのでも親子連れが多く、独りの孤独さを感じてしまうものです。

クリスマス当日には買い物に行かないように、買い物は済ませておましょう。

 

食事は、年末ということもあるので、いつも頑張っている自分にちょっと豪華に!

恋人がいない分金銭面でも体系も気にしなくていいので、カロリーなんかも気にせずに食べたいものを食べちゃいましょう!

1日くらいダイエットをサボっても体重にほとんど変化はありませんよ。

 

2)クリスマスイベントに参加してみる!

やっぱクリスマスは楽しみたい!

なんて方は1人でクリスマスイベントに参加しちゃいましょう!

恋人がいると何かと気を使うものですが、1人なら気を使わず、イベントに集中できます。

 

今年 2017年は、クリスマスマーケットやクリスマスゴスペル2017 など

クリスマスならではのイベントが開催される予定となっています。

必ず会場にはカップルがいると思いますが、切なくなることなく
「来年こそは恋人つくるぞー!」

なんて気持ちを盛り上げてみてください!

 

 

 

 

 

クリスマス

<出典 Peachy

3)同士でパーティ!

「クリスマスに、独りぼっちは耐えられない!」

なんて方は同じ独り身同士で集まって、ホームパーティなんてのはどうでしょうか?

周りには自分と同じ状況の仲間に囲まれることにより、寂しさなんか感じません。

 

カップルを中傷するもよし、将来の自分の未来の話を語るもよし、とりあえず騒いでみるもよし!

同じ境遇にある仲間となら何をやっていても楽しいものです。

 

以上、独り身だからこそできるクリスマスの楽しみ方3選でした。

単に切なくなるのではなく、独りだからこそのクリスマスを楽しんじゃいましょう!

今年で最後の独りのクリスマスなんですから…。

 

 

 

 

ネットからの声

今年も恋人いないもの同士で集まります。

まだ、クリスマスまで諦めないよ!!

独りぼっちの人の過ごし方も大変ねww

クリスマスとかなくなればいいのに!

Twitterでフォローしよう

pick up