生命保険にも時効が…死んでも受け取れない落とし穴に注意!

自分が死んだ後、子供たちにできるだけお金を残してやりたい…

そんな親心で死亡保険に加入しても、思わぬ落とし穴があるのです。

Contents

古い保険証券が出てきたら…

「最近、実家の押し入れから5年前に亡くなった母が加入していた生命保険の保険証券が出てきました。晩年の母は認知症で、保険に加入したことを忘れていたようです。保険金は3000万円でしたが、保険会社から『すでに時効なので支払えません』と言われて、泣く泣く諦めるしかありませんでした」都内在住の男性会社員A氏(58)

生命保険は被保険者の死後に自動的に支払われるわけではなく、受取人が請求しないと受け取れない仕組みになっています。

生命保険請求の時効は原則として3年。

ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢氏が解説します。

「受取人が保険の存在を知っていたかどうかにかかわらず、被保険者の死亡から3年で時効が成立する。ただし、請求期間を過ぎても事情を考慮して保険金を給付する保険会社もあるので、該当する人は諦める前に一度保険会社に相談してみましょう」

生命保険の加入状況がわからない

千葉県在住の女性Bさん(64)。

今年になって急逝した母がどんな生命保険に加入していたのかがわからず、途方に暮れているといいます。

「母が生命保険に入ったことは聞いていたのですが、どこの会社のものかも知らないし、保険証券なども見つからず困っています。生前にきちんと聞いておくべきだったと悔やんでいます」

証券が見つからない場合、保険会社からの郵便物の控除証明や、クレジットカードや預金口座からの保険料引き落としが手がかりになります。

この投稿をInstagramで見る

✨ みんな大好き銀行通帳シリーズ  今回の保険金は 314万7107円!!!  保険会社は 東京海上日動さんです  2019年10月に発生した台風による被害(風災)に 火災保険を適応した場合の保険金になります   火災保険の申請の時効は3年です 申請するだけでお金が出ます 申請しなければ知らぬ間に損してるかもしれません  弊社にお任せいただければ どんな小さな傷も見逃さず適正な金額を請求します  プロが請求することにより 保険金が10倍になることも珍しくありません  弊社に依頼して頂き申請した場合 90%以上のケースで100万円以上戻ってきます  保険は使っても保険料が上がることはありません  保険金から手数料を頂くので お客様の自己負担金は実質0円です  全国どこでも無料で出張しております  お客様が準備するのは火災保険証券だけ  こんなに小さな傷でもいいんですか? 全部が台風の傷かわからないんですけど… などなど、わからないことや質問は コメントやDMにて気軽にお問い合わせください  #日本 #japan #関東 #関西 #四国 #九州 #無料 #0円 #持ち家 #家 #注文住宅 #マイホーム #新築 #住宅 #建築 #工務店 #一戸建て #住まい #home #コロナ #火災保険 #保険 #生命保険 #貯金 #火災 #マンション #物件 #オーナー #不動産 #ボーナス  

KenTa(@poohworks8)がシェアした投稿 - 2020年 5月月9日午前5時15分PDT

保険会社から送られるカレンダーやポスターなどもヒントになりますよ。

この世代に残す保険

加入する親の世代も子のためにしておくべきことがあります。

「生前に生命保険の存在を子供に伝えておくことはもちろん、認知症リスクを考慮してエンディングノートなどに保険の詳細を記し、そのノートの置き場所を家族に伝えておきましょう。原則として保険会社には守秘義務がありますが、事前に『家族登録』をしておけば契約内容の確認が必要な時、登録済みの家族からの問い合わせに応じてくれます」(風呂内氏)

ネットの声

「保険会社に勤務しています。約款には時効の記載がありますが、実務としてはお支払をしています。」

「ご遺族の方には大変お気の毒だとは思いますが…文中にもある通りカレンダーや保険料の引き落とし等の情報に目を向けるべきでしたね。」

「私の勤務先の保険会社は、毎年必ず「加入の案内」を契約者に送付し、それが未達で戻ると住所調査をかけてでもお届けしています(営業の人が自宅を見に行く事も有る)。」

Twitterでフォローしよう

pick up