
バラエティ番組『ザワつく!』にて長嶋一茂が衝撃発言!?
「女のケツを追いかけなくなったら終わり」に視聴者困惑。
大胆すぎる発言に草食系男子は……。
長嶋一茂が衝撃発言「女のケツを追いかけなくなったら終わり」
<出典:Twitter@kuronekocham>
11月14日に放送されたバラエティ番組『ザワつく! 一茂良純時々ちさ子の会』にて
レギュラー出演している長嶋一茂さん(52)が肉食系、草食系の価値観について熱弁し話題になっています。
番組では199年代後半から2000年初頭に日本の若い女性の間で一大ブームとなった「ガングロ」を取り上げ、
現在消滅状態にあるということで議論に発展。
長嶋一茂さんはこの「ガングロ」について
「ガングロは文化ではなくファッショントレンド」
として、あくまで文化ではないということを強調しつつも
「今しかできないことをやるのは素晴らしい」
と絶賛の声を送りました。
この「ガングロ」の話題にちなんで、青春時代のファッションに話題が振られると一茂さんは
「丸坊主で詰襟、野球が下手でモテなかった」
と過去を振り返りました。
番組レギュラーの石原良純さん(56)は現在の一茂さんについて
「硬派なイメージがあったけど、ロケで若い女の子に熱心に話しかける」
と暴露。この指摘に対し一茂さんは
「男が女のケツを追いかけなくなったら終わりなんだよ」
と衝撃発言。女性を追いかけない男性は終わっていると語りました。
長嶋一茂「ロケ中がチャンス」大胆すぎる振る舞いの理由
<出典:Twitter@geinoumatom>
一茂さんは女性を追いかけない男という存在を
「オスとして終わり。消滅したほうがいい」
と衝撃発言。
かなり際どい強烈なコメントですが、あくまで妄想を含めた話であると語りました。
また、昨今頻繁に起きている芸能人の不倫騒動や異性関係の厳しい状況に、
実際に行動に起こせば問題となるため、自身の普段の振る舞いについて
「カメラの回っている、公然の場だからチャンスだと思って女の子としゃべっている」
と先述した石原良純さんの指摘に熱弁しました。
「カメラの前はチャンス。ロケ中に綺麗な人に反応しなくなったら終わり」
と、やはり男は女を追いかけるものだと強調。肉食系の男の顔を覗かせました。
前時代的な男性観から来る発言であるため、放送終了後に視聴者から否定する意見が続出しているようです。
ネットの反応
長嶋一茂のコメントとか考えすごい好きでは無いけど、
今の所、不倫やら浮気やら犯罪やら行動での不道徳や倫理の逸脱は無いんだよなぁ〜そこだけは推せる
年取って単なる嫌味なおじさんになってしまったなあ…
長嶋一茂さんの肉食系、草食系の考え方は割と一般的ではありますが
「男が女のケツを〜」の下りは言葉にすると顰蹙を買ってしまいかねないですね。
現代の若者とは価値観がまるっきり違いますね。
「消滅した方がいい」も自ら狭めた考え方で納得できない視聴者が多いようです。