コロナショック後…収束と終息の使い方!
穏やかな日常が戻るとき、それは新型コロナウイルスが『しゅうそく』したとき、と言えるのではないでしょうか。
テレビやネットのニュースやツイッターなどのハッシュタグでも用いられている、『コロナしゅうそく』。コロナのしゅうそくは「収束」、「終息」、どちらを使うのが正しいのでしょう?
これはいい大人としては間違えたくないところですね。
「収束」と「終息」の違い
これら2つには以下の意味があります。
「収束」・・・物事の混乱していた状態が、一旦落ち着くこと
今回のコロナ渦の中では、新薬が開発され、新型コロナウイルスによる混乱状態が落ち着いたという場合に使います。
湖北省武漢市東西湖の
武漢肺炎の流行が復活しました
収束は一時的なもの
終息までにはまだアウトブレイクが続きます#新型コロナウィルス#WuhanVirus #武漢肺炎#CCPVirus #中共ウイルス— のうまにあ (@izabela73584) May 11, 2020
「終息」・・・物事がひとまず完全に終わること
こちらは、例えば新薬に加え予防接種も開発され、新型コロナウイルスの新規発症がなくなったという場合に使います。
収束と終息の使い分けは?
「しゅうそく宣言」は正しくは「終息宣言」です。
「感染症などの流行がおさまって、被害拡大の心配がひとまずなくなったと判断された時に出す宣言」という意味になります。
収束のあとに終息が来る
「収束」はコロナがひとまず落ち着く状態。
「終息」は新型コロナウイルスが完全になくなる状態。
時系列で考えると「収束」してから「終息」することになりますね。
国立感染研の疫学調査によると、日本は武漢株の第1波は収束しつつあるらしい。
そして今、国内で蔓延しているコロナは、欧州株による第2波だそうです。
感染研は「第3、第4の波が来ることは必然」
「収束の見込みはあっても終息までには時間を要する」と警鐘を鳴らしています。
出典:国立感染症研究所 pic.twitter.com/KUpT5hVtiV— ゆきぽて (@yukipote___X3yN) May 6, 2020
ネットの反応
「収束が正しいと思っていた…」
「収束が来て終息か…終息宣言が正しいということがわかっただけでも大進歩!」「本当の意味がわかると、テレビや新聞で使っているニュースがよくわかるようになったよ」
精神的に息苦しく感じることもありますが、自覚を持った行動をひとりひとりが心がけ、まずは1日も早い『収束』を迎えたいですね。
そして、みんなが笑顔で終息となりますように。
コメントを送信