
いまやネット通販の最大手であるAmazonですが、そのAmazonに悪質な詐欺が存在するというのです。一体どのような詐欺なのでしょうか?必見です!

詐欺共通事項
「アマゾン内でまともに商売していますものですが、13日から雨後の筍のように怪しい業者が増えました。」
Amazonの出品者から、掲示板にこのような投稿がされました。
私どもは私どもでしか作れないオリジナル商品を販売しています。
価格は約半分強で売られています。
そもそも私どもはどこにも卸していないのにどうしてオリジナル(特許やコードもオリジナルです)の同じ商品が売れるのでしょうか?
アマゾンに相談しても全く馬鹿ぞろい何の役にも立ちません。
こういう業者の特徴はとにかく売れる商品なら(ランキングやレビュー)何でも扱っています。
いろいろな名前でお店を出していますが、決まって配送日は18日から22日。配送料はハンカチ一枚でもタンスでも340円、クレジット決済オンリーです。
私どもだけじゃなくHIT商品をお持ちの方是非一度調べてください。
価格はこれはあり得ないと思ってもどの分野の商品でも
今まで12日までの最低価格の約50%強で出しています。
オリジナルじゃなくて仕入れて販売されている方は、おやこんなに安い所もあるんだと思われてしまうかもしれませんが。
こんなにたくさんいろんな分野のヒット商品だけを激安で販売することは不可能です。
出店者で売れ筋お持ちの方やランキング入っておられる方一度見てみてください。ご注意を
どうやら、オリジナル商品であるにも関わらず、他の店で投稿者の金額よりも安く出品されているというのです。
普通に考えると詐欺ですが、このような話を皮切りに、Amazonでの詐欺ケースが掲示板内で情報共有されました。
まず、詐欺共通事項としてはこのようなものがあります。
・ランキング上位の商品を大量出品する
・圧倒的最安値で出品する
・Amazonによる発送ではない

詐欺形態A、B、C
詐欺形態の種類をご紹介。特に詐欺形態Cは個人情報をもろもろとられているので、今後の生活に支障をきたしそうです!
詐欺形態A
・中華業者で海外発送のため到着まで時間がかかると説明
・発送連絡あってもデタラメな追跡番号
・Amazonからの入金があったらアカウントを消し逃亡
・マケプレ保証を申請すれば実害は待った時間だけ
詐欺形態B
・数日経ってからショップ側から在庫切れ等でキャンセルする旨の連絡
・Amazonを装ったメールで「キャンセルのため返金されます」と通知
・返金されるならいいかと勘違いしているとマケプレ保証申請期間を過ぎて終了
詐欺形態C
・国内の住所、日本人の氏名、ストビューで見たら確かにその住所にその名前がある
・発送せず放置、出品者に連絡しても無視されるか「関係ありません」の返事
・マケプレ補償申請すればお金は返ってくるが本当の被害はここから
・勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる
・「どうなってます?」「金返せ!」「詐欺として警察に通報する!」の電話が鳴りやまなくなる
・内容証明郵便や弁護士からのお手紙まで来る

ネットの反応
・Cが一番悪質だな。 いきなり訴えられる恐怖は想像できん
・Amazon発送以外買わんし
・安かろう悪かろうを教えてくれるサイト
・マケプレは楽天と同じでただ名前貸してるだけだからな リスクは絶対消えないわな
・マケプレの異様に安いのは個人情報収集か詐欺だろ
ネットの書き込みでも実際に詐欺にあわれた方がいました。Amazonはしっかり取り締まってほしいですね。
関連記事
【拡散希望】「050」から始まる電話番号は詐欺かもしれない!!料金は支払っちゃダメ!!
【衝撃】ついに発覚!マクドナルドの肉の正体!
詐欺メールへの対処がガチ笑えるwww