
ピエール瀧がコカイン使用疑惑で逮捕されました。
ピエール瀧は容疑を認めているといいます。
任意で尿検査を行ったところコカインの陽性反応が出たようです。
Contents
ピエール瀧のプロフィール
ピエール瀧は1967年4月8日生まれの現在51歳です。出身地は静岡県で血液型はAB型です。本名は瀧正則です。
「人生」というバンドの主要メンバーとして活動していましたが、1989年に解散したことで「電気グルーヴ」のメンバーとなります。
電気グルーヴでの活動のほか「プリンストンガ」というVJユニットとしても活動しています。
さらに楽器の弾けないミュージシャンとしても知られています。
2000年以降は映画に起用されることが多く、俳優としての活動が活発になりました。
ベルギーの人形アニメである「パニック・イン・ザ・ヴィレッジ」の日本語吹き替えは1人で45役を演じ、担当しました。
また「ワイルドスピードX3」でハリウッド進出を果たしましたが、出演シーンは全てカットされていたということもありました。
ピエール瀧の演技は高く評価され、第38回報知映画賞助演男優賞や第56回ブルーリボン賞助演男優賞を受賞しています。
2015年のNHKのドラマ「64(ロクヨン)」では昭和な顔が決め手で主演を務めることになりました。
ピエール瀧が主演を務めた「64(ロクヨン)」は文化庁芸術祭大賞などを受賞しました。
音楽活動のほか、タレント、俳優、声優、ナレーターとしてドラマ、CM、映画などに出演し活動の幅を広げていきました。
ピエール瀧が逮捕!
幅広く活動し知名度を上げていたピエール瀧ですが、12日に麻薬取締法違反の疑いで逮捕されました。
12日の午後6時過ぎに麻薬取締法違反容疑でピエール瀧の自宅を家宅捜索したところ薬物は見つかりませんでした。
しかし、任意で尿検査を行うとコカインの陽性反応が出たとのことです。
ピエール瀧は「間違いありません」と容疑を認めているといいます。
ピエール瀧なにしとん、、、おい、、、破天荒なのはいいんだよ、、、でも警察のお世話になるようなガチなことしたらダメでしょ、、、、私が悲しいんだよ!!!電気グルーヴはどうなんねん!!!あまちゃん再放送はどうなんねん!!!ジャッジアイズのレトルト実況はどうなんねん!!!!
— みお (@karasunimonira) March 13, 2019
ピエール瀧のオラフは正直はまり役だった。天才だった。ジャッジアイズの羽村もそうだし、SIRENの三沢さんも好きだった。ただただ勿体無いし残念。
— kuro (@kuro_cat8) March 13, 2019
俳優や声優としての活動が活発な中で起きた今回の逮捕は各メディアで対応に追われているようです。
ピエール瀧は2014年に公開された映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版で雪だるまのオラフ役の声優を演じていました。
今年11月には続編の公開が予定されていますが、声優の交代を発表しました。
さらに現在放送中のNHK大河ドラマ「いだてん」に主人公のマラソン選手が使う競技用足袋を開発する職人役で出演していますが、放送は継続されます。
出演シーンについての対応は検討中とされています。
見逃し配信サービスでは「いだてん」や連続テレビ小説「あまちゃん」などのピエール瀧が出演している番組について当面停止することを発表しました。
来月以降に公開予定であった「麻雀放浪記2020」と時代劇「居眠り磐音」については現在協議中であり対応を急いでいるようです。
さらにピエール瀧が所属するテクノバンド「電気グルーヴ」は結成30周年のツアー途中であり、15日と16日の東京公演は中止となりました。
ソニー・ミュージックレーベルズは、「電気グルーヴ」関連のCDや映像商品の出荷停止、店頭からの在庫回収を発表しました。
活動が活発だったため損害賠償についての心配の声もあがっているようです。