
皆さん日本で一番売れている飲み物は何かわかりますでしょうか。
ほとんどの方がコカコーラだと思うかもしれませんが、実は違うんです。
一番売れている飲み物は実は○○○だったのです…!!

Contents
日本で1番売れている飲み物
皆さんが思う“日本で1番売れている飲み物”は何だと思いますか。
おそらくほとんどの方が「コカ・コーラ」と答えるかもしれません。
しかし、ある意外な飲み物は実は1位だということが判明しました。
この飲み物は意外とファンの方も多いのではないでしょうか…。
流通経済研究所が提供するPOSデータ分析サービス「NPI Report」によると、
「清涼飲料」のPOSデータによる売上ランキング(売上高上位20)は、以下の通りとなりました。
■清涼飲料 2016年12月12日~12月18日 ランキング(提供:NPI Report)
なんと日本で1番売れている飲み物は「大塚 オロナミンCドリンク 120ml×10」でした!
確かにオロナミンCはあのサイズといい爽快感といい、全てが絶妙なんですよね…
2位と3位にはやはりコカ・コーラがランクイン。
また、お~いお茶も4位と10位にランクインしております。
この2つを差し置いて1位に輝いたオロナミンC。
皆さんもオロナミンCのあの絶妙な量の爽快感に病み付きになったことがあるのではないでしょうか。

ネットからの声
【悲報】 ライフガードとドデカミン圏外
大きさも丁度いい
「この量だからもっと飲みたいと旨く感じるんだよ」
なんか知らんがジジババってオロナミンかリポD好きだよね
ジジババも買うからな
①安い ②自販機前で飲み終える量 ③瓶入りだから美味しい
ここ見てたら飲みたくなったから買ってきた たまに飲むとうめえな
元気ハツラツそれが、勝利の合言葉
子供からじいさんばあさんまで飲むからだろ
子供の頃、実家が薬局だったんで、 おばあちゃんに「ジュースちょうだい」 というとオロナミンCが出された。
「これ飽きた!」って言うと、ファイブミニが出された。

関連記事
お風呂でおしっこは危険だった・・・皆してるじゃん(笑)何がダメなの?