
28日に「とくダネ!」で結婚を発表した女優の菊川怜さん。
実に喜ばしいことですが、とくダネでの祝福する演出に批難殺到。
その驚くべき内容とは…。
菊川怜が結婚を発表
4月28日放送の「とくダネ!」で、同番組のMCを務める女優・菊川怜さんの結婚が発表されました。
お相手は40代の一般男性で、幸せそうな表情で結婚を発表した菊川怜さん。
しかし、とくダネの菊川怜さんの結婚を祝福する演出に、
「こんなのはセクハラだ」と批難が相次いでいるのです。
番組の冒頭で、小倉智昭さんが「プレミアムなニュースをお届けしようと思います」と言い、
菊川怜さんに、くす玉の紐を割らせると、なんと「祝 脱・独身」と大きく書かれた垂れ幕が下りてきたのです。
出演者陣に盛大に祝福される中、菊川さんは涙を浮かべ喜びました。
とくダネの「セクハラ」な演出
菊川さんは現在39歳であり、これまでとくダネの番組内では、恋愛や結婚の話で小倉さんらからいじられたり、
自らそれをネタにしたりすることもありました。
28日の放送では「おめでとう怜ちゃん!」と題し、そんな過去の「名場面」を振り返るVTRも放送。
「祝 脱・独身」という祝福の言葉はそうした経緯を踏まえた番組ならではのメッセージなのかもしれませんが、
ネット上では こんな声が。
「セクハラひどいな。独身がそんなに悪いのかよ」
「公共の電波使ってハラスメントするなよ」
「『祝 脱独身』の垂れ幕は、無意識の深い蔑視が言語化されたもの」
有名ブロガーのはあちゅうさんもツイッターで、
「おめでたいニュースだけど『脱・独身』に違和感...。
独身は脱出しなくちゃいけないものだってテレビでこうもナチュラルに植え付けてしまうのか...
悪気なくやってるのが根が深いな...」
とつぶやいておりました。
確かに、独身ってそこまで悪いものなのかと感じてしまう方も多いですよね。
独身を公共で自然に否定しているのが恐ろしいと感じてしまいます。
ネットからの声
独身だと問題ある人間と思われるのは普通だろ。
田舎だとヒソヒソされちゃう
独身は悪だろ
子供作れるのに作らないやつは日本から出ていって
今までのオヅラの菊川いじりシーンを編集して流してたけど
セクハラの王道というレベルの酷さだった
セクハラとか違和感とか全く感じなかったけどなあ。
なんでフツーに「祝 結婚」じゃないのか不思議
菊川が受け入れてるなら問題なし
セクハラって、された本人がどう思うか次第だろ?
菊川嫌がってないじゃん。
関連記事
電車で知らない人から受取った紙に書かれた一言・・・驚きの結末