食べ物を粗末にすることも?!インスタ女子のありえない行動3選がこちら…。

インスタ女子が最も気にする「インスタ映え」。

最近ではインスタのためにスイーツを購入し、食べずに捨てる人も。

そんなインスタ女子のありえない行動3選がこちら。

 

 

インスタ女子のありえない行動3選

1

2017年の流行語大賞にもノミネートされた「インスタ映え」。

インスタ映えをするスイーツを求めたインスタ女子が、人気カフェに殺到する様子も見られました。

しかし、インスタ映えを気にするあまり、食べ物などを粗末に扱う人も増えているということでニュースにもなっております。

今回はそんな“身近なインスタ女子がとったありえないと思う行動”を3つご紹介したいと思います。

 

 

1・可愛くキレイに盛れるように!何度も料理を作り直す

卵焼き

<出典:http://shimanto-miyachan.blog.jp/archives/20077699.html>

料理をアップしているインスタ女子にありがちな「可愛くとるために何度も料理を作り直す」といった行動。

 

「手作り弁当をインスタに投稿するのにハマっていた友達がいたんですが、

卵焼きがちょっと焦げているだけで捨てて、新しく焼き直す…などを繰り返していました。

はたから見ると、たかがネットにアップする写真一枚のために、食材をおろそかにするなんて、もったいなさすぎて…。

そこまでして見栄えのいい写真を撮りたいんですかね」(女性・26歳)

 

確かに見た目は可愛いのですが本当に食材がもったいなさすぎます…。修正アプリでなんとかしちゃってください…。

 

 

2・見た目重視で味を大事にしないお店

スイーツ

最近は味よりインスタの話題性にフォーカスしたお店もあるようです。

 

「話題のお店に行ったんですが、若い子が商品の写真を撮って、食べた後に『見た目は可愛いけれど、味はそうでもないね。もういらない』と、廃棄しているのを目にしました。

捨てる子もダメだけれど、確かに味は微妙で…見た目重視でつくって味を気にしないお店にも問題があるのかな。

食べ物は大事に…と教えられた世代からすると嫌な光景です」(女性・31歳)

 

インスタ映えする!と話題のお店のスイーツはとっても可愛くて見栄えしますね。

しかし、味についてコメントする人は少ない気が…。味は本当にどうでもいいのかもしれません。

 

 

 

3・写真だけ撮って満足して一口も飲まずに帰る

信じられないことにスイーツを一口も食べないで破棄してしまう人も中に入るようです。

 

「オシャレなジュースがあるお店だったんですが、女子が購入して写真を撮って、『いいの撮れた〜』と満足そうに言った後、そのジュースを置いたまま帰っていきました。

『おいおい、飲むことすらしないの?』と、さすがにそれはビックリ。

そんなもったいないことするなら300円くらいで写真だけ撮らせるサービスでもしたほうがいいよ」(男性・33歳)

 

確かに写真撮らせるだけのサービスの方が案外店側も儲かるかもしれませんねwww

日常をインスタグラムで華やかに見せる裏側には、ありえない真実がありましたね。

実際にインスタ映えを狙ってスイーツを購入したものの、食べずに破棄されている写真なども見つかっています。

インスタを楽しむことはいいことですが、食べ物は大事にしてほしいですね…。

Twitterでフォローしよう

pick up