
温厚なイメージがあるゆうこりんこと、小倉優子さん。「実は怒らせると本当に怖いんです。」そう言い放ったのはギャル曽根さん。一体何を話したんでしょうか?
ゆうこりんガチ怖エピソード
日本テレビ系番組「有吉反省会SP春のカミングアウト祭り」で、自らの反省として発覚した小倉さんの『激怒すると無視してしまう』件。
「正直、思い出しただけでも、めちゃくちゃこわくて泣きそう。あの人は怒らせちゃダメ」
ギャル曽根さんは震えながらこう話しています。そんなギャル曽根さんが語ったあるエピソードがあります。
とある日、小倉さん、その友人、ギャル曽根さんの3人で出かける予定がありました。ところが、ギャル曽根さんが大遅刻。メイクをしている余裕すらなく、タクシーで待ち合わせ場所に直行します。この時ギャル曽根さんはタイミングが悪く、なんと1時間半も二人を待たせ、さらに遅刻もたびたびしていたのだとか。
さすがの小倉さんもこれにはブチ切れ。ギャル曽根さんの話を一日中無視し、終始最悪の空気だったそうです。
当の小倉さんも
「私、怒るとバーッというほうじゃなくて、ほんとに怒るとだまるんです。(怒ると)その日、無視」
と話します。ほんとに怒った経験はギャル曽根さんで2人目なんだとか。果たしてもう一人は誰なんでしょうか・・・。
予想通り、この人でした。
はい、予想通りですよね。元・旦那の菊池勲さんでした。
小倉さんの後輩と不倫が発覚し、2017年3月に離婚となりますが旦那への慰謝料請求はなかったのこと。よっぽどのことが家庭内にもあったのでしょうか?ちなみに親権は小倉さんが持っています。この時小倉さんが元・旦那を無視した期間はなんと2ヶ月。ギャル曽根さんにしろ、元・旦那さんにしろ、これに関しては理不尽な怒り方ではないので二人とも反省して欲しいですね。
他にも怖い芸能人はいた!?あの芸能人の素顔とは
安倍なつみ
とある地方局ディレクターがたまたま廊下で地元と思われる友人と話していたのを目撃。普段の清純派キャラとは打って変わって「はぁ? 何だよソレ」というバリバリのヤンキー口調だったそうです。さらに、「都会は車がたくさん走っていて怖いから免許はいらないですぅ」と言っていた安部さんですが、芸能界に入る前にヤンキー連中に空き缶を投げつけられた時、「待てよオイ、コラ!」って怒鳴りつけたこともあるそうです。
高嶋さち子
音楽家葉加瀬太郎さんも絶賛するほどの実力の持ち主である高嶋さち子さん。仕事でもプライベートでも厳しいようで
・約束を破ってしまった子どものゲーム機を真っ二つに破壊した
・子どものノートや本なども破り捨てていた
など、新聞のコラムで話しています。ものを壊してまで教育するのは行きすぎと思いますが・・・。
上野樹里
のだめカンタービレなどで知られている上野さん。演じるキャラからおっとりした印象を受けますが、
・とにかく態度が大きい
・自分のやりたいことやしたいことを、周りの状況に関わらず通そうとする
・自分の要望が通らないと怒り出す
・イライラすると、「他人を蹴落としてやる!」などとトゲのある言葉を頻繁に言う
プロ意識が行き過ぎているのでしょうか?この対応に後輩からは恐れられ、先輩からは煙たがられているようです。
芸能人は仕事でその通りのキャラを演じてる場合も往々にしてあります。過信は禁物ですね!
関連記事
