
なんと漫画のネタバレサイトの管理人が逮捕!
収入が驚きの3億500万と言われています。
詳細がこちら。

ネタばれサイト管理人が逮捕
マンガ雑誌の発売前に、人気マンガ「ワンピース」などの内容の一部をインターネットのサイトに載せたとして、沖縄県などの男女のグループと秋田県の男が著作権法違反の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、このうち、秋田県の男は、サイトを閲覧したことによる広告収入で少なくとも3億500万円を得ていたということです。
これはかなりの額ですね!やはりネタバレは人気だということがんかりますね。
逮捕されたのは、沖縄県北谷町の自営業、上原暢容疑者(30)と鳥取市のフリーライター、長屋静華容疑者(23)ら男女合わせて3人です。
また、秋田市中通のウェブデザイナー、堀田井良史被告(31)も6日までに逮捕・起訴されました。
このうち上原容疑者ら3人は、今年7月までのおよそ1年間にわたり、漫画の画像データをスキャナーで読み取ったうえで、発売前にインターネットのサイトに載せたとして著作権法違反の疑いが持たれています。

広告収入は3億円以上
しかし、どうやって発売前の内容を載せることができたのでしょうか。
なんと逮捕された3人は正規の発売日の前に販売を行う「早売り店」と呼ばれる店で雑誌を購入したということです。
また、サイトを閲覧したことによる広告収入により、およそ7500万円を得ていたということです。
調べに対し上原容疑者ら2人は容疑を認め、長屋容疑者は「去年の分についてはやっていない」と供述し、容疑を一部否認しているということです。
また、堀田井被告は、インターネットの同じようなサイトから画像をコピーして自分のサイトに載せ、逮捕されるまでの3年近くで、閲覧による広告収入を少なくとも3億500万円得ていたということです。
堀田井被告は犯行の理由について「生活費を稼ぐためにやった」と起訴された内容を認めているということです。

ネットからの声
もはや週刊中年ジャンプだろ
凄いじゃん
もう集英社が公式でやっちゃえばいいじゃん個人単位ならウハウハだけど企業としてならその10倍稼ぎたいな…
でもそれで雑誌単行本売れなくなったらマイナスのほうがデカいからやっぱり100倍欲しいなそんな儲かるんならリスクあってもやるよな
逮捕されても三億は没収されないんだろ?
税金払ってなかったらしらんが集英社から訴訟おこされて巨額の賠償払うようになると思うけど
訴訟起こしても、こういうのはそんな多額の賠償金とかにはならないんだよなあ
だから、3億取り逃げこんなに儲かるんだ
その辺の漫画家より稼げるやん