
錯視ってとっても奥が深いですよね!
今話題になっているこの画像。
30秒見つめると、驚くべき現象が!ぜひ試してください!

Contents
驚くべき人体の不思議
錯視画像ってとっても奥が深いですよね。
なんと人間の目というのは実に騙されていることが多く、
そもそも今見ているものはもしかしたら「妄想」なのかもしれないそうです。
何故ならば実際に「色」や「形」は存在するわけではなく、
あくまで脳がそれをあたかも3次元映像であるかのように処理しているだけなのです。
なんだかかなり驚いてしまいますね…。
実際は色のついていない画像も、脳の力によって着色処理を施されるそうなんです。
では実際に試してみましょう。こちらがその例です!
こちらの画像の女性の鼻にある赤い「★」を30秒の間見つめて下さい。
ずっと目をそらさず、そしてできるのであれば瞬きもせずそのまま見つめてほしいです。
そして30秒経過しましたら、速攻下にある白い画像を見て下さい。
そして瞬きを何回かしてみて下さい…。
↓ ↓ 白い画面 ↓ ↓
いかがでしょうか!?
かなり驚くことが起こりませんでしたでしょうか?!

おそらく多くの方がこの何もないキャンバスに「カラーの人の顔」が浮かび上がっているかと思います。
しっかりと肌は肌色、髪は黒と補正されていませんでしたか?
このような幻影が現れているのはもちろん目が異常であるわけではないのです。
なんと、色のない画像を数秒見た時に、脳が勝手に処理してあたかもそこに「カラー写真」があるかのようにみせてくれるのです。
これを「補色残像」というそうです。
本当に人体って上手くできているなぁと感心してしまいますよね。
脳にはこのように勝手に色を付ける働きがあるなんでびっくりです。
また、こちらも勝手にカラーに見えるので試してみてください。
男性の鼻の点を10秒みつめてから右の白い画像を見て瞬きをすると…
なんとも不思議な現象ですね笑
見る人によっては補正される色も違いが出てくるのでしょうか。
脳って本当に素晴らしい機能をもっていますよね。

【画像あり】ストレス大丈夫!?イラストでわかるあなたの体の状態