
仮想通貨の「ビットコイン」の価格が15日から大暴落。
ネットは大荒れしたようです…。
その詳細がこちら。
Contents
ビットコインが大暴落
9月15日頃から、仮想通貨である“ビットコイン”の価格が大暴落しました。
みなさんの中でも購入した方、いらっしゃるのではないでしょうか。
ビットコインの急な暴落にネットは「底なし沼」「バブル崩壊レベル」「もはやギャグ」「ゲロ吐いた…」と阿鼻叫喚の様相となっていたようです…。
一体何が起こっていたのでしょうか??
ビットコインとは、インターネット上で取引が可能な仮想通貨。
通貨の単位は「BTC」。現実通貨との交換はウェブ上の「取引所」で行われています。
国境を越えた取引や決済に使われ、その手軽さや利便性から大きな注目を集めていたのですが、ここ数日でビットコインの価格は下落の一途をたどっています。
確かに、「ビットコイン大暴落」という見出しのニュースはここ最近よく見かけますね。
それほど不安定なものなのでしょうか。
ビットコイン販売所「bitFlyer」のリアルタイムチャートを見てみると、13日未明時点では1BTCあたり45万円前後で推移していたようです。
しかし、15日朝方には35万円以下まで下落、15日昼頃の時点では少し持ち直して約37万円へと推移したものの、その後再び下落が始まった模様。
確かにこのような暴落だとビットコインを持っている方は気が気じゃありませんね…。
ビットコイン価格の急激な下落に、ネット上は「ビットコイン終了のおしらせ」「これはキツイ展開」「お願いだから戻ってくれ…」「暴落フェスティバルかよ引くわ」と大パニックになっていました。
今後もまた同じようなことがあると思うと、ちょっと持っておくのが怖いですよね…。
ネットからの声
今回のは当分戻りそうな気配はないけどな
日足が完全に下落トレンドになってるし最初期に比べたら最近のなんて可愛い程度の上昇だったろ
儲かるよ!って乗せられて40万もするもんポンと買う奴の気持ちがわからん
大金持ちが小遣い稼ぎにやるならまだわかるけどさ大分前の話だけど中国で株が大暴落したけど、国の政策で株を手放せなくなって座して死を待つのみの中国人投資家は可哀想だった
スキャなら大損しなくても済んだかもしれんのに
欲豚は持ちすぎるから破産しやすい株は下がるだけだが、ビットコインは下がるだけじゃなく市場が機能停止して1円も金が戻らない可能性がある。