
子どもから大人まで、皆が楽しめるスタジオジブリ。
ジブリ作品を体験できる施設として、この度新たに開業予定であるジブリのテーマパーク構想が話題に。
ジブリパークの詳細
愛知県長久手市にある愛・地球博記念公園にジブリのテーマパーク(仮でジブリパーク)を作ることになりました。
出だしとしては、まずトトロ(仮でトトロのふるさと村)を20年代初頭につくり、順次拡大していくんだそうです。
愛・地球博記念公園には、すでに「サツキとメイの家」が存在し、16年度は10万1千人が来場しており、ジブリパークが出来次第、来場総数は増えるんでしょうね。
現在ジブリの施設としては、三鷹市に「三鷹の森ジブリ美術館」がありますよね。
三鷹の森ジブリ美術館
キャッチフレーズは「迷子になろうよ、いっしょに。」
宮崎駿監督によるスケッチを元に作られた、アニメーション美術館です。
展示内容としては
『となりのトトロ』のネコバスルーム
『天空の城ラピュタ』に出てくる屋上のロボット兵
ラピュタ中枢部の石(巨大な飛行石)
書籍も購入できる図書閲覧室「トライホークス」
などなど、ジブリの世界観がこれでもかと盛り込まれていますよね。
毎回、チケット完売が相次いでおり、2017年1月17日で総来場者数1000万人を突破しています。
ネットの反応(大喜利あり)
ネットでは、既に話題になっていました。
・おおお、ついにきたか
・東海地方に観光地集中してきたな、鈴鹿サーキット、東山動植物園、ナガスパ、恵那峡ワンダーランド・・・
・レゴランド涙目だな
・モリゾー、モリリンも涙目だな
また、ネタとして「#こんなジブリパークは嫌だ」というハッシュタグで大喜利状態に!今回も皆さんの才能が開花していますwww
行けない
#こんなジブリパークは嫌だ pic.twitter.com/5nXIvuj5Ha
— たてやん (@J0ywQ9voymfy33a) 2017年6月1日
#こんなジブリパークは嫌だ
アスレチックの難易度はパズー基準 pic.twitter.com/OxyKoGxsJv— たいき (@taiki20010119) 2017年6月1日
エレベーターガールがデカイ。
#こんなジブリパークは嫌だ pic.twitter.com/DMZhdNyeT5— けいすけ (@KI83271757) 2017年6月1日
ラテアートが飲みづらい。 #こんなジブリパークは嫌だ pic.twitter.com/FxtGnoq5gd
— BELCORNO@ラテアート (@BELCORNO) 2017年6月1日
展示されている絵が田中圭一先生が描いている。 #こんなジブリパークは嫌だ pic.twitter.com/X3MbCAE7PF
— ふじぽんぽん (@hirofujiponpon) 2017年6月1日
マスクを着けないと5分で肺が腐ってしまう #こんなジブリパークは嫌だ
— PKA (@PKAnzug) 2017年6月1日
池にサンダルが浮かんでる
— コシミズマコト 求職中㌠ (@coshimizumakoto) 2017年6月1日
関連記事
レゴランドの強気な姿勢が炎上必須wwこれはダメだろwww
【レゴランド】オープンして2ヶ月足らずでまさかの強行策!