名古屋グランパスが風間監督解任!サッカーの監督が解任が多いのはなぜ?
残り8試合となった段階で風間八宏監督解任に踏み切った名古屋グランパス。
超攻撃サッカーを志向した風間監督の後任はサガン鳥栖、FC東京で指揮経験があるイタリア人指揮官フィッカデンティが濃厚です。
風間八宏監督解任は地元新聞のリークなので、ほぼ間違いないと思います。
今シーズンはJ1は8人目の監督交代となりますが、なぜサッカーの監督はこんなにも解任が多いのか掘り下げていきます。
風間革命は終了?
超攻撃的育成型監督の風間八宏さんを招聘した名古屋グランパスは川崎フロンターレを強豪に導いた手腕を評価して風間八宏さんに攻撃サッカーの土台を築いてもらう長期計画で招聘していました。
jリーグ4番目とも言われる豊富な資金力を持ちながら昨シーズン今シーズンと2年連続で降格争いをしている現状に耐えかねず、風間革命と呼ばれたクラブの攻撃サッカーの土台を作るという作業は投げ出した形ですね。
後任と伝えられているフィッカデンティ氏はイタリア人監督で守備戦術に優れていて、下位チームを残留させることが得意な方ですから、名古屋グランパスとしたとにかく今年降格しないことを目標に置いたということでしょう。
長期的なビジョンと短期的な結果のどちらを優先すべきかということはサッカーの世界だけではなく起こり得ることで、名古屋グランパスは後者を取ったわけですね。
ただし、うまくいくかどうかはわかりません。
費用対効果には常に疑問符が付く風間サッカーですからね。
次期監督と獲得希望選手リスト付きで「これならカネを出せる」と言われたら強化部的には期限を切って決断を迫るでしょうし、それを引き伸ばした小西社長もここまで風間が自己スタイルに拘るとは思わなかった、というのが真相じゃないかなぁ。— やくと しゃち (@JagdOrkus) September 21, 2019
サッカーの監督はなぜ解任が多いのか。
今シーズン8人目の監督解任となった J 1リーグですが世界的にみても、監督解任が多いというわけではありません。
イタリアなどもっと多いリーグはあるので、サッカーというスポーツ自体が監督解任が多いということですね。
統計的に監督を変えると10試合までは監督を代える前よりもよい結果が出るとされています。
解任ブーストなどと呼ばれるこの現象ですが、監督が解任されることでチームの序列が一度なくなりサブメンバーのモチベーションが上がり、 チームが活性化されること。
また対戦相手からは、監督が解任されるとスカウティングがしづらく情報戦において優位に立つことができるという点も10試合までは好成績が出る要因と言えるでしょう。
しかしながら10試合以上となると、チームの序列が固まってきてしまいサブメンバーのモチベーションも普通の状態になります。
シーズン前のキャンプから戦術を徹底しているチームと比較した時にやはりチーム完成度において途中で監督が就任したチームは劣るので、10試合以降は成績が下がっていくということになります。
この監督解任が10試合までは効果的と言われている本当かどうかよくわからないサッカー界でよく聞く話に名古屋グランパスは忠実。
残り8試合で監督解任は絶妙のタイミングと言えるでしょう。
特にこれまで守備戦術を放置してきた超攻撃的な風間八宏監督のもとで、攻撃の形はもうすでにできているので、イタリア人監督がイタリア仕込みのゾーンディフェンスをチームにもたらしてくれれば守備面での微調整だけでチーム成績が好転する可能性は高いです。
しかしながら、これまで攻撃で見せるチームを作りたいという長期ビジョンに基づいて風間八宏監督を招聘していたという風にフロントは説明していたので、このタイミングで守備の人であるフィッカデンティ氏を招聘することに疑問を持っているサポーターも多いようです。
かつて、日本代表指揮したザッケローニ監督は3年以上同じクラブで指揮するべきではないという考え方の持ち主でした。
なぜならその監督から学べることは3年もあれば全て吸収できるからであり、それ以上長く続けてもチームにもたらすものは少なくなっていくということですね。
風間八宏監督も2年半名古屋グランパスの監督をやってきたので、もうそろそろ教えられることは教えたのかなという気もしますが、後任監督が真逆の方向性のサッカーをするフィッカデンティさんだと正直、微妙ですね。
川崎フロンターレは風間監督のあとにコーチとしてチーム内にいた鬼木達氏を監督に据えて継続性をもたらしてJリーグ連覇を果たしました。
名古屋グランパスは風間監督からフィッカデンティさんにしても水と油でまったく別のサッカーになって、来季は振り出しに戻る気がしますね。
フィッカデンティさんは今シーズン残り8試合だけで、とりあえず降格だけは回避。
来季は別の監督を連れてくるのが良いと思います。
それこそ、名古屋グランパスからアーセナルの監督になって世界的な名将となったアーセン・ヴェンゲルがフリーです!
TOYOTAさん!お金の出しどころですよ!
https://www.instagram.com/p/B2qVw64nANM/?utm_source=ig_web_options_share_sheet
ネットの声
継続性とかいうけど継続するようなものもないんじゃね?
風間さんには感謝しかない
もしグランパスの選手達がサッカーを楽しめなくなったら… 笑顔で練習する姿が見られなくなったら…
ついついそんな事を考えてしまうからじわじわと目が潤むのかな
大好きな選手達がこのままサッカーを楽しめますように… おねがいします
やはり、解任になりそうですね(^_^;)
風間さん人間的に好きだったけど、結果が出ないのはつらい
このタイミングもどうか?風間サッカーの後にフィッカデンティって、ケーキ職人に土木工事させるようなもんだよな
要するに風間の解任は7月末の時点で大筋まとまってたが、ズッ友の小西社長が決断しなかったわけね
いい加減グランパスは、サッカー素人を社長にするとろくなことならんって学習しろよ
コメントを送信