
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が反論!!
南青山に建設予定の児童相談所を巡る問題に言及。
「米軍基地じゃあるまいし」「的外れ」私的に視聴者賛同の声。

南青山の児童相談所建設に対する反対意見に批判殺到
<出典:Twitter@geinou_plus>
2021年の4月に完成予定の南青山児童相談所を巡る問題。
その総事業費はおよそ100億円にものぼると言われており、
それ以外にも南青山という立地を巡って反対派の意見が出ています。
10月21日に放送された『ワイドナショー』にてその反対意見に対する出演者の反論が交わされました。
反対派の人たちは児童相談所建設の説明会にて
「なぜ、法に触れるような触法少年の施設を作らなきゃならないか」
「このあたりのランチ単価が1600円」
「港区の価値が下がる」
「田町なんか広いとこいっぱいあるじゃん」
といった反対意見を発言しているようで、どれをとっても強烈な感じです。
全国で児童虐待の相談は13万件超え(2017年度)らしく
担当者は説明を続けていきたいと述べました。
『ワイドナショー』にゲスト出演している古市憲寿さんは反対意見に対し、児童相談所の実態を語りました。
「人口比でいえばイギリスの半分ぐらいしか無くて、児童相談所の数は全然足りない。だから増やしていくべき時期で、今までは東京都のくくりでしか作れなかったのが、特別区でも作れるようになった」
「それで港区が作ろうとして、ようやく見つかった土地がここだった。港区もわざわざ高いところに作ろうとしたわけではない」
「それを反対するのは何か。素行の悪い少年との言葉がありましたが、基本的には虐待にあった子供たちが緊急避難的に使う場所」
「東京都には、南青山の他に10箇所の児童相談所がありますが、近隣住民からの反対はあまりない。誰かが焚き付けて反対運動を起こしたように見える」
児童相談所は必要な施設であり、南青山という立地もやっと見つけた場所である。
その上反対派は数が少なく、東京都の児童相談所がある地域において、近隣住民からは反対があまり出ていない。
ここまで説明されれば納得行きそうなものですけども……。

松本人志が反対意見に対し指摘「米軍基地じゃあるまいし」「的外れ」
<出典:Twitter@populus1p3>
番組コメンテーターの松本人志さん(55)も反対派の意見に反論。
「言ってることが米軍基地問題と一緒にされてる感じがして…、僕は米軍基地は日本から一つもなくていいと思いますけど」
「こういう児童相談所のような施設はたくさんあったほうがいいと思うから」
と持論を展開。
さらに「南青山という場所の特性を踏まえて」は
「たまたま、南青山を歩いたんですけど。この人達とは言ってる意味とは違う意味で、夜はBARがあったりする場所なので子供たちがウロウロするのはどうかと思う。ただ一等地だからなんたらかんたらは的外れ」
として、一部の反対意見は的外れなものだと指摘しました。
今回の問題は説明されれば納得できるようなことですが、
反対派は一体なぜそこまで児童相談所の建設を嫌うのでしょうか……。
Twitterでも反対派に対する批判の声が噴出。
地元の不動産屋の利権とか、そこら辺の人達なんだろうが
— デン=サン (@4Dp3MGEN9OSXWSH) October 21, 2018
如何せんランチの単価が1600円やら田町がどうやら
児童相談所で本気で南青山のステータスがどうとか言う、反対の言い分が不愉快すぎる。 #ワイドナショー
https://twitter.com/AnzuHaTaRaKuna/status/1053824176748785664
100万歩譲って、自らが住んでる地域の "ブランド力" を
— かずがんば (@kazgamba) October 21, 2018
守りたい…って事はヨシとしても
なんで、他所の地名を出して、そこに作ればいいって発想になるんだ?
明らかに住んでいる土地で、相手を見下してるし
"選民思想" と言われても、仕方が無いぞ ^^;#ワイドナショー
担当者にはさらに説明会を開き反対派をいち早く納得させていただきたいですね。

ネットの反応
反対派の人少なすぎるし、言ってることもめちゃくちゃやん
民度が低いとか何とか言ってることが、自分たちの民度が低い現れだし・・・
マジで誰かが焚きつけただけだろうこれ・・・反対する意味がわからんわ
南青山の一部の反対はよ、あんたらのが民度よっぽど低いわ
総事業費100億円は確かに高いですが、児童相談所は必要な施設です。
反対派の意見は古市憲寿氏の説明でだいたい納得できますし、
反対を貫き通す理由もありませんね。
松本人志氏の「米軍基地云々」はおいて置くとして一等地だからというのは確かに的外れですよね。