有田芳生がまたやらかす・・・ 衝撃の大暴走に立憲民主党の仲間からも注意される事態に
立憲民主党議員の有田芳生がまたやらかした……。
答弁時間を大幅に無視した大演説に周囲も困惑。
同じ立憲民主党の仲間も思わず「もうやめて…」
立憲民主党の有田芳生議員が国会でやらかす・・・
立憲民主党の有田芳生議員が国会の答弁でとんでもない醜態を晒したと話題に。
答弁時間を無視するという失態に加え、大演説を繰り広げたうえ
同じ党の仲間からも止められる惨事に。
https://twitter.com/netgeek_0915/status/1072774803679920128
国会の答弁で有田芳生議員は大暴走を繰り広げ、委員長に注意される一幕。
多くの野次が飛び交う国会で、仲間内であるはずの立憲民主党・白眞勲議員も思わず注意。
「ちょとと、もう少し……。もう少し……」
「今どのへん読んでる?」
「有田さんここやめて。ここだけまとめてください」
「ここまでね!ここまでね!ここまで!!うん、ここで終わりましょう」
「もう終わって!終わって!終わって!!」
白眞勲議員が有田芳生議員を注意した回数は実に5回。
一度言われてもわからず、2度3度4度とだんだん諦めていく感じが見てて虚しい……。
答弁中というのは別の議員が横に来るというのも珍しい出来事ですが
それのみならず一体何度注意されれば聞く耳を持つのか。
Twitterで河野太郎大臣に対するツイートがブーメランだと話題に
<出典:netgeek>
有田芳生議員といえば、12月3日のツイートで
「今の年齢と生まれ年を足せば2018になる」
「1000年に一度のことだ」
とツイートし悪い意味で話題になっていましたが、
12月11日にツイートした文章が国会で起きた出来事の「ブーメラン」だと指摘されていました。
上記の画像は河野太郎大臣が日露交渉上の都合で記者からの質問を4回連続で無視した出来事について語ったもの。
有田議員が「最悪な対応」とケチつけているものですが、
しかし今回有田議員がした答弁時間無視&5回の注意は
誰がどう見てもブーメランになっている。
政治家としても人間としても一体どこから突っ込んでいいのかわからない……。
ネットの反応
ルール守ってねぇのによくそんなこと言うわw
また、心にもないことを・・大根役者見習いめ。
有田議員と森議員を停めようとしただけ白眞勲議員まともじゃないか。
こんなお遊戯会をしている間にも、労働環境に困っている労働者は、邦人・外国人問わず追い詰められていってる
立憲民主党議員の有田芳生氏がまたやらかしましたね……。
答弁時間というルールを守らない姿勢は如何なものか。
仲間内からも注意されるのも情けないを通り越して呆れますね。
ネットでも批判する声が大多数のようです。
コメントを送信