【いつの間に】芸人・カンニング竹山さん、 YouTuberデビューするも気づかれずwwww
芸人・カンニング竹山さんが人知れずYouTuberデビュー!?
続々とテレビで活躍する芸能人が YouTubeに参戦する中、
知名度の割には意外と気づかれないっぽい・・・w
芸人・カンニング竹山が YouTuberデビュー!?
<出典:NEWS まとめもりー>
若者のテレビ離れとか言われている世の中ですが
確かに YouTuberの躍進はすごい
そんな時流を受けてか芸能人たちがこぞってYouTuberに参戦しているようです
芸人のねづっちさん、波田陽区さんなどなど
一昔前はテレビで見ない日はなかったような芸のある芸人が今では YouTuberか・・・
そしてお笑い芸人のカンニング竹山さんもその一人
竹山さんは現在もテレビで大活躍中ですが今年の1月にご自身の YouTubeチャンネルを開設していたようです
いつの間に・・・という感じです。あんまり話題になってない?
芸能人の YouTubeチャンネル登録者数は意外にも地味な数字ばかりですがそれでも
所ジョージさんは2万7000人
板東英二さんが9000人弱
ねづっちさんが7000人弱
ですが竹山さんは今月13日時点で4000人弱
動画コンセプトもちゃんと決めてコンスタントに動画を投稿しているにも関わらずこの程度・・・
知名度と登録者数は比例しないということでしょうか
若者に呼びかけるもウケず・・・
<出典:NEWS まとめもりー>
竹山さんは自身のチャンネルのそんな状態を見てTwitterからツイート
「大見栄きって自腹きって男3人で福岡に乗り込むが早くも夢破れ
次は再生回数を増やそうとTwitterにてネットニュースに呼びかけたり、
若者に呼びかけたりするもまったく効果でず。
俺、恥ずかしいです。。。」
努力しても伸び悩む現状を嘆いていますね
YouTube業界も厳しいですよね
ニーズに合ってないとダメなんですよ
有名人がただ動画を投稿するだけではバズらない
企画構成力が大切ですよね
普段はキャストとしてテレビに出てはいても、そういうアイディアはなかなかでなかったりする
あとは動画の編集も重要
ネットの反応
芸能人がテレビに出てるのは、事務所の力によるもので
実際は大しておもしろくないから
いや、普通に好かれてないし好かれる気がないからでしょ、竹山くんは
俺自分を好きになってくれるやつを選んで仕事するってスタンスじゃん
若い世代は仲間と共有することそのものが楽しいの
面白いとか為になるとかっていう尺度で考えると間違うよ
芸能人はキャストであって番組制作には別のセンスが要るのね
竹山さんの知名度がないとか嫌われてるとかではないでしょうけど
そもそもの企画が面白そうじゃないと手にとってすらくれない
厳しい世界です・・・