
写メ加工問題などで「そろそろやばい?!」と言われている歌手の浜崎あゆみさん。
ツアーも空席が目立つ状態だったそう。原因はプライドが高いからと言われております。
その驚くべき内容とは?!
Contents
セレブアピール必死のテレビ出演
最近、激太りや写真加工問題などで何かと話題な歌手の浜崎あゆみさん。
6月19日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)で、約4年ぶりのバラエティ出演を果たし、
自宅に“お手伝いさん”がいるなど、セレブな暮らしぶりをアピールしていました。
しかし、その裏ではCD売り上げは低迷中で、新規ファンの獲得にも苦労しているという状況だと関係者は語っています。
確かに、売上ランキングなどで最近浜崎さんの名前は見なくなってしまいましたね…。
関係者は浜崎さんの現状について続けてこのように話しております。
「1990年代後半から2000年代前半にかけて、カリスマ的人気を誇った浜崎ですが、
近年のCD売り上げやコンサートの動員は、惨々たる状態に。
昨年のファンクラブ限定ツアー『TA LIMITED LIVE TOUR 2016』も、チケットの4次募集がかかるほどの不況ぶりでした。
浜崎を扱うエイベックスは、この事態を重く受け止めており、
新規ファンを獲得すべく、浜崎をバラエティ出演させるなど、今までとは違った活動を展開しているんです」
かつての人気ぶりを目の当たりにしていた世代の方はなんだかショッキングな内容ですね…。
所属事務所のエイベックスでは浜崎あゆみが「不良債権化」なのではと言われているそうです。
空席が続く理由
かつてのカリスマ『あゆ』が、このような立場に置かれているのは、エイベックスの“大改革”が進められているためだそう。
「昨年から松浦勝人社長がインタビューなどで語っているように、現在エイベックスは会社のテコ入れの真っ最中。
特に、これまで事務所内では、アーティストのマネジメント部が力を持っていましたが、
利益を出していないことから、社内で問題視されているそうです。例えば、GIRL NEXT DOORやICONIQなど、
エイベックスから“歌姫”として売り出されたものの、鳴かず飛ばずのまま終わった“不良債権”がいくつもありますからね。
そこで、今回の改革では、こうした事態への“見直し”が大々的に行われるそうです」
あゆもとうとう人気が無くなってきてしまい、事務所もあの手この手で頑張っているんですね…。
また、ツアーの空席続きには、浜崎さんの『プライドの高さ』が原因になってるそうです。
コンサート製作スタッフはこのように語っているそうです。
「本人にはプライドもありますから、大規模会場での公演を希望しているんです。
特に地方では毎度空席祭り状態で、大赤字と指摘されています。
そのため、チケットがさばけなければ、今後は浜崎といえどもツアーの規模も縮小せざるを得なくなるでしょう。
例えば、地方公演が削られたり、浜崎自身が“聖地”と呼んでいる国立代々木競技場第一体育館での公演がなくなったり、
目に見えて失速するはずです。これまでどれだけ低迷しても、エイベックスからは“歌姫”として祭り上げられていましたが、ついに干されるかもしれませんね」
なるほど。人気が急落しているのを認めて小規模なところでツアーをすればいいものの、
やっぱり歌姫には『プライド』があるんですね。
つい最近、5億越えの大豪邸を泣く泣く手放したと言われる浜崎あゆみ。
エイベックスの大改革についていって、再び脚光を浴びて欲しいですね…。
関連記事
【放送事故】誰これ…。浜崎あゆみが激太りした姿でMステ登場。もう痛々しくて見ていられない…