×

新型コロナ渦で注目されるベーシックインカムって何?内容によって狙いは真逆?

新型コロナ渦で注目されるベーシックインカムって何?内容によって狙いは真逆?

ベーシックインカムとは国による最低所得補償制度のことで、誰でも国から一定額のお金を支給される制度のことです。

新型コロナ渦の前までは、ホリエモンこと堀江貴文さんや2ch元管理人のひろゆきさんなど一部のネット言論界で話題だったものの、トンデモ経済政策扱いでした。

しかし、新型コロナの緊急経済対策では、給付金の支給が遅れたり電通間にが入り中抜きしていたり、GOTOキャンペーン、雇用調整助成金も制度として複雑でめんどくさく、自殺者が急増しています。

現行のシステムでは緊急的に生活費が必要な人にお金が配ることができないことが明らかになったことで、政府は行政のデジタル化に乗り出し、政府のアドバイザー的ポジションで小泉政権の経済再生担当大臣竹中平蔵氏が菅新首相にベーシックインカムを提案するなど、より現実的な政策として認知されるようになってきました。

3つの種類があるベーシックインカム

ベーシックインカムは政府が一定金額を給付する制度ですが、その政策の狙いは制度設計によってまったく異なります。

例えば、ホリエモンさんが提案するベーシックインカムは月7万円程度配って、年金や生活保護、健康保険、雇用保険などの他の社会保障はすべて切って、それで暮らせない人は死んでも仕方ないという国の福祉を最小化するための制度です。

自己負担型ベーシックインカム

メリット・財源確保の問題がない・社会保障費の削減と財政健全化・競争社会になり生産性が向上

デメリット・格差拡大。障がい者や病人が社会生活を送ることは難しい。

ひろゆきさんが提案するベーシックインカムは年金と生活保護とベーシックインカムを一元化して、ベーシックインカムと賃金を足しても食べていけない人(シングルマザー)、何らかの理由で働けない人(例えば、高齢者や障がい者など)は生活保護のように申請して必要な分をプラスして支給するというものです。健康保険は変わらず維持されますが後期高齢者や生活保護受給者も負担。

年金削減型ベーシックインカム

メリット・世代間格差の是正、少子化対策に効果的、社会的、経済的弱者への救済策として合理的

デメリット・財政面で実現できるか不透明。高齢者、年金を真面目に払っていた人が損をする

また、れいわ新選組、日本共産党が提唱するタイプのベーシックインカムは現在の社会保障制度は変更せずプラスして国民に月額で一定金額を支給しましょうというものです。

高福祉型ベーシックインカム

メリット・誰も損をせず、みんながお金をもらえる幸せな制度

デメリット・実現不可能、長期的に財政破綻して紙幣が紙くずに

というわけで大きく分けて3つのパターンがありますが、実際にベーシックインカムが実現するとしたらひろゆきさんのアイデアのような年金と一元化して少子化を解消しつつ長期的に財政のバランスを取る形になるでしょう。

ただし、もっとも票を持っている高齢者が損をする制度改正は実現が難しそうです。

また、財源はデフレ対策で刷る紙幣を銀行を通さずにそのまま社会保障費に投入するヘリコプターマネー政策を前提としなければ消費税がえらいことになります。

https://twitter.com/kkh4555/status/1314481270240342017

 

ネットの声

年間120兆円の社会保障支給額をすべてカットして、全国民に7万円のベーシックインカムを支給するという。
菅内閣の目指す場所・・・。
私達の年金は?
医療は?
その他、社会保障は消えていき。自助の割合が大きな社会がやって来る。
想像すると怖いのは
私だけだろうか