冬は犬にとって快適なの??病気やケガに気をつけて!

高温多湿な気候が苦手な犬にとって、冬は過ごしやすい季節といわれています。

しかし油断は禁物。

冬の厳しい寒さがきっかけで、犬が病気になったりケガをしたりすることもあるので注意しましょう。

Contents

寒い時期は「尿石症」に注意

寒い冬は水を飲む機会が減少し、オシッコの回数が減少しがち。

すると、ふだんはオシッコとともに排出される細菌などが体内に残り、泌尿器に石のかたまり(結石)ができることがあるのです。

膀胱や尿路などの泌尿器に結石ができる「尿石症」という病気になると、オシッコの回数が増えたり、血尿が出たり、オシッコが出なくなったりするのです。

症状が悪化してオシッコが出せなくなると、死に至る危険もあります。

これらの症状が見られた場合は、すぐに動物病院に行きましょう。

「膀胱炎」になることも

尿石症と同様に、水を飲む量が減りオシッコの頻度が減少することで、膀胱内の細菌が体外に出にくくなります。

この投稿をInstagramで見る

 

お誕生日を迎えたばっかりのアロマ。ここ数日、元気がないな…って思ってたけど、たまにそうゆう日もあったので少し様子を見ましたが3日立った朝も元気がない…大好きなプリンアラモード(犬用)も食べない…から、病院へ。血液検査の結果、腎臓でした…。 今、入院して点滴頑張ってくれてる。アロマ寂しがり屋だから、(いや、私が会いたいから)毎日2回面会(尻尾ぶんぶんしてくれてる。)今日、少し数値が下がったから明日退院の予定です。 もっと早く気づいてあげたら、、、と、ずっと後悔…。 少しでも長く一緒に居られます様に… *症状が無くてもいきなりくる子もいるので皆様も我が子の為に、年に1回でも良いから、どんなに健康に見えても、 血液検査、健康診断をしてあげてください😭 #love#instagood#photooftheday#cute #dog #ミニチュアダックス#カニンヘンダックスフンド #犬 #短足部 #愛犬 #わんこ #ペット #いぬすたぐらむ #ワンコ #犬のいる暮らし #닥스 #MIALAKARA #犬のいる生活 #こいぬ #犬部 #わんこ部 #わんこ大好き #わんことお出かけ #犬の病気 #犬の病気予防

@ aroronronがシェアした投稿 - 2019年11月月19日午後5時44分PST

膀胱内に菌が感染・増殖すると、炎症が起きて「膀胱炎」になることも。

膀胱炎になると、オシッコの回数が増える、血尿が出る、オシッコのニオイが強くなるなどの症状が見られるので注意しましょう。

防寒のつもりがケガにつながることも

意外と危険な「低温やけど」

冬の寒さがケガを誘発することがあります。

たとえば、ホットカーペットやカイロなどに触れ続けると、「低温やけど」をしてしまうことも。

これは、比較的温度の低い暖房器具に、皮膚が長時間さらされることで起こります。

ホットカーペットなどの上で寝る時間が長い犬、特にシニア犬や子犬は気をつけましょう。

この場合、皮膚の一部が赤くただれる、水ぶくれができるなどの症状が見られます。

洋服を着せっぱなしにして皮膚トラブルに

犬用の服は寒さ対策にも役立ちます。

しかし、長時間着せていると皮膚が蒸れ、赤くただれたり毛玉ができたりするので要注意。

服は長く着せっぱなしにせず、脱がせたらブラッシングして、皮膚への通気性を高めることが大切です。

気になる症状がでたら動物病院へ

ほかにも、「腎不全」や「低体温症」などの病気は、冬にかかりやすい病気。

子犬などが暖房器具のコードを噛んで遊び、感電してしまう危険性も考えられます。

冬に起きやすい健康トラブルを知ることで、事前に対策できるはず。

ネットの反応

「ペット用のホットシート?は低温火傷にならないのか以前から疑問に思ってました。」

「特に高齢犬て冬場はほとんど寝てますからね。」

「低温火傷はタチが悪いから物凄く恐いです。温度がだいぶ低めなんでしょうかね?」

愛犬に気になる様子が見られたら、獣医師の先生に相談してください。

Twitterでフォローしよう

pick up