×

『100日間生きたワニ』の評判はどうだった?上映期間が短くて大コケという声も

『100日間生きたワニ』の評判はどうだった?上映期間が短くて大コケという声も

「100日間生きたワニ」は4週間で上映終了..

映画「100日間生きたワニ」は、公開から約1か月たった2021年8月5日、東宝シネマズなど多くの劇場で上映が終了しました。

ツイッターやインターネット掲示板には、終わるのは早い、赤字なのでは、との書き込みが目立っています。

声優のギャラ、実は…

「(上映期間1か月で終了は)珍しくもなんともない。しょっちゅうあることです」

映画ライターのよしひろまさみち氏氏は、こう話します。

日本では、ここ20年で複数の映画を同時上映できる複合型映画館「シネマコンプレックス」(シネコン)が主流になりました。

どの作品を何時に何回上映するかは、シネコン側が自由に決められます。

当然、収益性が高い映画は長く公開するのですが、そうでないものはさっさと打ち切ることに。

中には公開から1~2週間で終わる作品もあるそう。

「100日間生きたワニ」は「もともと上映期間を長く設けようとはしていなかった作品」と、よしひろ氏は作品の傾向と上映のタイミングから推測します。

まず、傾向。

上映時間が63分と非常に短いのです。

さらに、制作費もあまり高額ではないだろうとみます。

声優陣は豪華ですが、声優の収録はだいたい1~2日と拘束期間が短いためギャラも安いそうです。

「ほぼ短編の尺(映像の長さ)で、そんなに費用もかかっていなければ、そこまで稼ごうという気も最初からないんです」

公開終了は計画されていた?

次に、上映のタイミング。

同作品は、当初ゴールデンウイーク後の2021年5月28日に公開予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響により7月9日に延期されました。

夏休みシーズン直前となったのです。

「本当にヒットさせたい、もうけたい作品は、人が集まる連休中に公開を合わせてきます」

例えば夏休みには、親子で見に行く前提の作品が最優先で公開になります。

新型コロナの影響もありました。

緊急事態宣言で半年程度劇場が閉鎖し、多くの作品が公開延期になったのです。

「いま、公開待ちの作品が大渋滞。この先も東宝系でプライオリティーの高い作品が続々控えています。順番からいって、『100ワニ』を落とす(終了する)しかない」。

ただ、先述の通り同作は最初から公開期間を長く予定しておらず、このタイミングでの上映終了はあらかじめ計画されていたのではないかとの見方を示しました。

ツイッターには「もう上映が終わるのか」と皮肉めいた書き込みもあります。

よしひろ氏は、「すぐに公開が終了する作品はほかにもたくさんあるので、100ワニだけ叩かれるのは、本当に心外」と話していました。

大赤字を出す作品は企画通らない

映画が公開すると「空席だらけ」とツイッターで話題になりました。

これは、赤字ではないか。

配給会社は具体的な数字を公表していないが、よしひろ氏は「おそらく元は取れている」と推測する。

同作品は全国公開で、上映する劇場数が多かったのです。

上映の規模が大きいほど、たとえ席が埋まらなくても、利益はある程度は見込めるそう。

通常、上映時間が短い作品は特別鑑賞料金が設定され、値段が安いもの。

しかし、同作品は63分だが通常料金の1800円です。

これなら、利益のめどは立つそうです。

そもそも日本の映画鑑賞料金は、世界的に見ても高くなっています。

そのため「日本映画で大赤字の作品は、それほどない」とよしひろ氏は明かします。

とくに、東宝の作品は利益面で計算されたものばかりで、大赤字を出すような作品は、まず企画の段階で通らないとのことです。

「100ワニも路頭に迷うほど赤字は出ないはず」

というわけだ。

100ワニは、原作の4コマ漫画完結後、一気にグッズや書籍化が発表され「金に走った」と炎上する事態に陥りました。

その後、ことあるごとにネット上では面白おかしく扱われるようになったのです。

よしひろ氏は「これはマーケティングのミスだと思います。本当に下手だった」と指摘。

それが映画にまで響いたのは「非常に残念」だと漏らすのです。

「純粋に作品の出来栄えで評価されるなら、それは仕方がありません。ただ、同作品は、原作にはない部分をオリジナルで作っていて、意外と面白かった。ネットで叩かれるほどの『爆死』ではなかったと思います」

ネットの声

「60分を超えないと映画鑑賞券の1800円が取れないから苦肉の策で63分にしたのが見え見え。もちろん作品自体も面白くない。映画では感動するかも…と思ったのが間違いだった。」

「期待度マイナスで映画館へ・・・「そんなにひどくないじゃないか!」という感じ。結婚と同じで相手への期待を思いきり低くすれば誰とでも結婚できる(かな?)。後半の「かえる君」に思いきり共感。ほとんど間の抜けた状況から人生は始まるからね。今の人間関係って、これくらい狭いんだね。田舎から東京などの都会に出ていくと、こんなに狭い世界になってしまうんだね。みなさん、交通事故とコロナには気を付けましょう!という感じの教育的要素が感じられる映画でした。」

「最近映画館よくいってます。SNSで追ってたのでこちらを見ることにしました。ごめんなさい、ここ最近10本くらい見たんですが一番だめでした。1800円…うーーーーん…って感じです」