韓国IT企業のパワハラ問題にビートたけしも「訴えられるかもしれない」!?
ビートたけしが『新・情報7daysニュースキャスター』で衝撃発言!?
韓国IT企業で起きたパワハラ問題に戦々恐々……。
「俺も訴えられないように……」「そのうち訴えられると思う」
ビートたけしが韓国IT企業のパワハラ問題に恐怖・・・!?
お笑いタレントの北野武ことビートたけしさん(71)が
韓国IT企業のパワハラ問題を受けて、「俺もそのうち訴えられるかも」と発言し話題になっています。
・ビートたけしのパワハラ!?
11月3日に放送された『新・情報7daysニュースキャスター』では
ニュースになっている韓国IT企業の「韓国未来技術」ヤン・ジンホ会長によるパワハラ問題を報道。
ヤン会長の名前を騙って、インターネット上に書き込みを行った元社員を呼び出した上で
罵声を浴びせたり、暴行を加えるなどの様子が映像として拡散。
さらにはヤン会長が飲み会の席で、途中トイレに席を立った者に罰金を科していることも判明。
その横暴すぎるやり口に批判が殺到する事態に発展。
MCを務めるビートたけしさんはこの話題に対し
「韓国のITの社長は怖かったね。俺も訴えられないように、名前をつけるのやめようかなと思って」
「軍団にひどい名前ばかりつけているから、そのうち訴えられると思う」
と、ご存知「たけし軍団」の団員に酷いネーミングをしているため
そのうち訴えられるかもしれないと発言しました。
さらに最近つけた名前について
「最近は『やくみつゆ』というのをつけて、本人に謝りに行った。その前は『ダイオウイカ夫』だった」
と明かしました。
これは怒られても仕方ない……。
パワハラ問題に対するビートたけしのボケに視聴者も「さすが」
<出典:Twitter@yuzu20161011>
ビートたけしさんのボケもさることながら、そのネーミングセンスに脱帽する人続出。
・「クスリを密輸ってかw」
・「その命名はあかん・・・つけられた人かわいそう笑」
勘違いされかねないネーミングです……。
でも「ダイオウイカ夫」よりはマシ……?
・パワハラしていたと解釈する人も
ビートたけしさんの番組での発言を受けて、「パワハラをしていた」と解釈する人も。
「このコメントが ピンぼけで有り 貴方はパワハラしてたと 白状したと、解釈しました。」
「ビートたけしさんが韓国のパワハラ社長怖いなって言ってるけど、スーパージョッキーやお笑いウルトラクイズはパワハラ番組だった気が。ギャグだからいいのか?」
昔のバラエティ番組は過度な演出が当たり前で、コンプライアンスなんて考えはあまりなかったでしょうし、
もしかしたら同じようなことをしていたかもしれませんね。
ネットの反応
芸事や職人 師弟関係があるなら多少の事は仕方ないと思う そこに親子程に愛情がある前提ですけどね。セクハラはだめだけどねw
パワハラは「受けた側がどう思うか」によるところが大きい。受けた側が「おいしい」と思っていれば訴えられることはない。たけしさんなら、大丈夫でしょう。
イジってくれたと取るか、意地悪されたと取るか……。難しいですね。
コメントを送信