アニメ業界の闇…、クールジャパンに潜むブラック話が洒落にならないと話題に
日本が誇るアニメ産業。
日本政府もクールジャパンと推進するが実態はとてつもないブラックだった…。
過酷な労働に勤しむアニメーターのエピソードをご紹介。
驚愕!?アニメ業界に蔓延るブラックエピソード
日本には色々な文化がありますが、国内外問わず大人気なものといえばポップカルチャーであるアニメ。
日本政府もクールジャパンとしてアニメ業界を推進するように動いていますが
アニメ業界の実態と言えば二言目には”ブラック”と言うほどの闇が深い業界。
アニメーションを作るアニメーターは働き詰めであるにも関わらず低賃金であることは有名です。
とあるアニメーターは専門学校を卒業後にアニメ製作会社に就職。
契約形態は業務委託であり歩合制。当然はじめのうちは仕事のこなせる数は少なく初任給は月6千円程度。
生活は貯金を切り崩しつつなんとかやって行けるレベル。
十数連勤をこなした後、ふとタイムカードを見てみると月の労働時間は300時間をゆうに超えていたそうです。
固定給で働けるアニメーターはそれこそ技術が一流か名のしれた人でないと無理。
汗水働いても生活が困窮する業界は闇を感じざるを得ません。
アニメーターは辞めることにも一苦労…
とあるアニメーターは業界のあまりの厳しさに1年経たずして限界を迎えたと言います。
その方はアニメ製作会社に就職して迎える初めての冬にインフルエンザにかかったそうで
しかしそんな時も休めず出社して徹夜で締め切りが近い作品を描かねばならず…。
そんな状況に陥ってやっと辞める決心がついたそうです。
社長に辞める旨を告げると
「そんな中途半端な気持ちでアニメーターになろうとしたのか?」
となかなか辞めさせてもらえなかったという。
業界の形態化した長時間労働低賃金もそうですが、
クールジャパンと言いつつ何も業界を改善させない政府にも闇を感じます。
最近では深夜アニメもクールごとに製作される量が増加しているにも関わらず
現状アニメーターの労働体制の改善は見られない。
ほとんどのアニメは頑張って作っても視聴率が上がらずDVDやBDも売れないとなると
アニメーターがいったい何のために働いているのか考えさせられてしまいますね。
製作委員会方式がアニメ業界を苦しめているという意見もありますが…。
改善が見られるのは一体いつになる事やら…。
この間にも若いアニメーターが困窮していると思うとやるせないですね。
ネットの反応
円盤高いんだよねぇ。買っちゃうけど。新居になってからは見放題サービスでイヤってほどみてるわ
もっと投資しやすい環境にならねーのかなぁ。。。円盤買わせるだけじゃだめだろ
違法労働のオンパレードですなぁ・・・。一月って720時間しかないはずなのに、どうやったら300時間も働けるのだ
職人関連に冷たいよね。
しかし、すごいよね! 時給200円のブラック業界と揶揄されているのに! 過労、労災として死者を出しているのに! 世界に誇るクールジャパンと言われているのに! それでも動かないアニメ業界!ハンパじゃないね!!
アニメ業界のブラックな労働体系が改善されないのがわざとのようにすら思える。
特に深夜アニメで言われているのがマネタイズのモデルが既に古いという事。
しかし別のやり方を考えるとなると難しいと思います。
外資系の動画配信サイトに出資してもらうのが流行りそうですけど、どうなる事やら。