話題 コロナ影響自販機 コロナ禍で一番影響を受けているのは自販機かも!? 2020年7月26日 コロナを機に自販機飲料を飲まなくなった人たちの意識変化。 新型コロナウイルスの影響で、人々の生活様式が様変わりしました。 飲料総研の調べによると、4月の清涼飲料の出荷数は前年比19%減となったのです。 習慣化していた 30代の男性会社員・Aさん。 自粛前には自動販売機を頻繁に利用していたということですが、 テレワークを... tomo1234Writer
話題 コロナ受刑者釈放 なんかおかしくない??釈放目当てでコロナにかかる?米国ロサンゼルスの受刑者の話 2020年6月9日 アメリカ・ロサンゼルスの刑務所での収容者の話です。 新型コロナウイルスに感染すれば釈放される可能性が高くなると思い込み…。 コロナウイルスにわざと感染しようとしていたことが分かりました。 映像にしっかりと… https://twitter.com/ttammakko/status/1256854223766958081... tomo1234Writer
話題 コロナ一京円中国 コロナで1京円!?兆の上なんだけどピンとこない…中国への賠償請求なんだって! 2020年6月2日 2020年4月29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じました。 第三者機関に調査を依頼 新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、米国と中国が衝突を繰り返しています。 中国が初動対応で感染情報を隠蔽した可能性を念頭に、ドナルド・トランプ米大統領が「... tomo1234Writer
役立ち コロナ収束終息 コロナショック後…収束と終息の使い方! 2020年5月28日 穏やかな日常が戻るとき、それは新型コロナウイルスが『しゅうそく』したとき、と言えるのではないでしょうか。 テレビやネットのニュースやツイッターなどのハッシュタグでも用いられている、『コロナしゅうそく』。コロナのしゅうそくは「収束」、「終息」、どちらを使うのが正しいのでしょう? これはいい大人としては間違えたくないところ... tomo1234Writer
健康 コロナ完全食関心 コロナショックの中…食に関心!完全食はこれだ! 2020年5月18日 仕事や勉強で忙しいとき、疲れていて料理するのが面倒なとき、 毎日の食事をできあいの食品やお弁当で済ませてしまう… そんな人も多いはず。 自炊をすれば良いのはわかるけど、時間がなくて難しいという方は「完全食(パーフェクトフード)」を意識して取り入れてみてはいかがでしょうか。 完全食とは 完全食(完全栄養食)とは、わたした... tomo1234Writer
お金 コロナヒット商品商魂 ヒット商品も続々…コロナショックの中で商魂たくましく! 2020年5月8日 新型コロナウイルス対策で働き方や休日の過ごし方が変わり、意外な商品が売れ行きを伸ばしています。 仕事用から玩具、日用品、さらには性にまつわるグッズまで。「え、こんなものが?」という売れ筋が出てきているようですよ。 テレワーク系は鉄板 「テレワークが急激に増えたことからヘッドセットマイクやテレビ会議用のウェブカメラが前年... tomo1234Writer
話題 コロナ繁盛退職代行サービス 職を失う人もいれば辞めたい人も…コロナショックで退職代行サービスが繁盛 2020年5月6日 新型コロナで退職代行依頼が増加。 感染リスク無視で「出張に行け」と脅され… 感染拡大は勢いを増す一方。ついに「パンデミック(世界的な流行)」となった新型コロナウイルスは、私たちの「働き方」にも大きな影響を及ぼしています。 『ウイルスなんて気にしすぎ!』 「急増しているのは、マスクやトイレットペーパーを買い占める人だけで... tomo1234Writer
芸能 コロナバスタブマドンナ ボクらのマドンナ姉御がやってくれた!バスタブで…新型コロナをやっつけろ! 2020年4月10日 米歌手のマドンナがSNSへの投稿で、新型コロナウイルスの感染拡大に言及。 あらゆる人々が分け隔てなく感染することで「平等」がもたらされているとの見解を示しました。 これに対してファンからは、現実にそぐわない認識だとして批判する声も上がっています。 ウイルスが平等?? 動画付きのこの投稿は3月22日、インスタグラムとツイ... tomo1234Writer