
小学校の頃に出された宿題は簡単だったイメージはありませんか?
そんな中、大人でも解くことができない難問が寄せられ、話題になっているんですww
Contents
誰にも解けない!www
これは、画像が何を表してるかを考え、ひらがなの練習問題として出されたものです。
子どものテストや宿題の理不尽ネタって大好きなんだけどいざ自分の子に降りかかってくるとイラッとするもんなんですね… pic.twitter.com/BwokLWR3wl
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) 2015年6月26日
どう見てもこの正解はヤギの気がしますね・・・。
さらに言うと、右隣はみつばちですが、これはちみつと捉えられてもおかしくない画像ですよね。
これは小学校1年生の算数問題ですが・・・
息子が解いた超難問である今日の宿題 pic.twitter.com/HBVPTMV0di
— SAHK@JOKers 基礎なぞ出題中 (@sc_sahk) 2017年3月1日
プリンを7個買い、3人でひとつずつ食べた後のケーキの個数?!
引き算をさせたい気持ちはとてもわかりますが、文章だけ見ると決して解くことが出来ない問題ですね。
どのような答えでも正解になりますよねww
娘の宿題。またもや超難題がwwwwww pic.twitter.com/xW1eK0uZzu
— まいにゃんこ先生@赤くま (@wdsvvvmainyan) 2015年7月6日
これは赤と青の漢字と色を一致させるための問題ですが・・・、見事に両方黒ですww
これらは先生側から意図せぬ難題でしたが、事項は問題に対して学生が名言解答した様子をご紹介!
爆笑注意!学生の名言回答
印刷が荒いよね確かに pic.twitter.com/mv9vJZDMeW
— プラ (@pla114514) 2016年2月18日
電子機器が並んでいるなかで、この回答は不意打ちですよねww
こちらは「段」を使って作る文章ですが、「どこのホームレス中学生だ!」という突込みが聞こえてきそうですww
さらに、この学生がキレキレの回答を放ちました!
とりあえず先生に当てはめればいいという気持ちも伝わってきそうですが、文章が面白いですねw
文としては間違ってない(?)ので、先生もにやけながら採点したのではないでしょうか?
続いて文字の並び替え問題。
珍解答シリーズはたまに強烈なのがある pic.twitter.com/Q41mw2yAcS
— との! (@tonosama721) 2015年11月10日
もう、「ねたきりいぬ」が頭から離れませんよねww
続いては適切な文字はどれかを考える課題ですが・・・
超難しい小2国語のテスト。 pic.twitter.com/NTU8N4xCOH
— Hirohito Kato ⌘ (@hkato193) 2013年3月19日
これ、どれを選んでも正解ですよね!!ww