×

香川県が子供にゲーム1日1時間というトンデモ条例をつくってしまう。!

香川県が子供にゲーム1日1時間というトンデモ条例をつくってしまう。!

香川県議会にて、「依存症につながる」「不登校の原因になっている」としてスマホやパソコン、ゲーム等の使用について制限時間を規制する条例が全国的な注目を集めています。

条例は罰則規定がないので、実際に法的な効力は持たないわけですが、香川県でのゲーム制限条例がきっかけとなって全国に波及して罰則が強化されていく可能性もあります。

ゲームが不登校の原因となっているのか?

あらゆる人を楽しませるものは本でも映画でもテレビでも食事でも、人を楽しませるとドーパミンなど脳内物質が生じるので依存性を持っています。

覚せい剤のように直接脳内物質を生じさせる物質や、ギャンブルのようなお金にかかわるものに関しては規制する必要はあるとしても、脳内で楽しんでいるだけのものに対して規制をするというのは、違和感があります。

ゲームに対して規制をするなら課金型のゲームの方がゲームの依存性とお金がむずびついているという意味でギャンブル依存症と同類であり規制の対象とする論拠はありますが、それでも法律を作るとするとパチンコの規制が先でしょうし、カジノの推進とも矛盾します。

そんななか、タレントの伊集院光がスマホ・ゲームと不登校の関連性について述べ、大きな反響を集めています。

伊集院は「不登校の原因がスマホやゲームってホントかね」と切り出すと、「ゲームがなかった時代に学校行かなかった僕は、やたら教育テレビ見てたよ」と自身の体験談について述べています。

「午前中他にやることなかったから」そうしていた伊集院は、「深夜は本」を読んでいたそうだが、「本と教育テレビが不登校の原因ではなかったなあ」「先に学校行きたくないところからだと思うぞ。今も」と続ける。

そもそも学校に行きたくない気持ちが原因でゲームをしているのでは?

つまり原因と結果が逆立ちしているのではないかという指摘に対して、共感の声が多いとのことです。

実際に普通に登校しているほとんどの生徒も同じくらいスマホを使用しているでしょうし、ゲームもしているので、ゲームをしていることが不登校につながるという論理には、あまり根拠がないですね。

不登校は悪いことなのか?

不登校を学校社会に馴染めない良くないことという風に扱うと、学校でいじめなど悩みがある子供が不登校という選択をしにくく最悪の場合は自殺を選択してしまう場合があります。

一方で、不登校を良いこととして肯定してしまうと、子供が義務教育を受けることができなくなってしまいます。

基本的人権の考え方では、子供には教育を受ける権利があり、不登校を推奨することは教育機関による教育の放棄にもつながってしまいます。

そのため、学校に馴染めずに不登校となった学生には自宅にいながらにして最低限の教育を受けることが出来るインフラを整えることが建設的なアイデアかなと思います。

授業内容を動画サイトにアップしておけば、病気などで休んだ生徒も授業から遅れなくて済みますし、不登校でも中間テストなどで成績を見ることはできるでしょう。

不登校は良くないことという前提のもので、ゲームをやり玉にあげて法規制することは、何も問題の解決にはならないですね。

不登校かどうかに限らず、多くの若者にとってスマホがなくてはならないものであり、果たして本当にスマホやゲームが不登校に繋がるのか、議員たちは自分たちに問い直すべきなのかもしれません。

ネットの声

確かにこりゃダメだ。意味不明。テレビ番組や将棋、カードゲームはいいの?なぜ60分90分?影響も時間設定も科学的医学的根拠薄すぎるし、抑も自治体が「責務」で定めるものでもない。糖尿病が多い香川県、うどん食う回数を3日に1食と条例で規制しろとかと同レベル。

香川県がとんでもないゲーム利用時間制限をする条例を、作成しようとしています。1ゲーム業界人としてはっきりと反対します。 強制的な時間制限が、まともに機能するとは思えませんし、依存症の防止につながるとも思えません。そもそもの、時間制限の根拠もよくわかりません。

この条例が通ってしまうと、香川県以外の他のところへの波及することも考えられます。特に教育現場での強制が始まることが予測されます。 今後、香川県ではパブリックコメントの募集があるそうです。お住まいの方には、パブリックコメントの投稿で、反対の呼びかけにご協力を頂ければと思います。

前から懸念していた香川県ゲーム利用制限条例、いよいよ現実に。ゲーム依存症対策とする条例、依存症外の人にも幅広く90分以内、夜も制限、親にも義務を課すのは誰の何の為なのか甚だ疑問!香川県民の方は是非県にパブリックコメントを!今後他府県や国への波及も懸念されます

香川県条例で「ゲーム禁止」にする話がツイートで流れてきた。 えとさ、今の子スマホでゲームじゃなくて「YouTube」視聴だよね? ゲーム禁止してもスマホばかり見てるよ。 親が突っ込んでも、 「ゲームしてないよ!」と返事されるよ。 その前に公園で遊べる環境を作ろうよ。議員さん。