×

宅配…これで配達員も楽になるかも!実証実験も好感触!

宅配…これで配達員も楽になるかも!実証実験も好感触!

吊り下げ式簡易宅配ボックス「OKIPPA(オキッパ)」を提供しているYper(イーパー)が1月20日~2月16日に宅配による荷物の受け取り状況の調査しました。

再配達が減少する結果に

再配達となった割合は期間全体で平均12.57%。

全国平均の16%を大きく下回り、7割以上の再配達を削減したということです。

週を追うごとにOKIPPAの活用率が上がり、再配達率が低下するという結果になりました。

実証実験を知ったきっかけについて聞いたところ、約6割の参加者が「市政だより」で知ったと回答。

本実験は八尾市の協力の下で実施し、八尾市から実証実験やOKIPPAの使用法について周知が行われました。

自治体からの周知が再配達減少につながる結果となったのです。

一方で再配達となったのは…

OKIPPAで受け取れず再配達となった主な理由は下記の通りです。

  • OKIPPAに入らないサイズの荷物だった
  • 内容物が生ものなどだった
  • すでにOKIPPAに荷物が入っていた
  • 代引、着払い、本人確認必要荷物など、本人確認が必要な荷物だった
  • 家電品なので配達員が念のため手渡しを希望した
  • OKIPPAへの預け入れ希望を伝えていなかった

https://twitter.com/Mukae9/status/1319880061953077250

Amazon「置き配指定サービス」を30都道府県に拡大

アマゾンは注文時の配送オプションである「置き配指定サービス」を30都道府県(一部地域を除く)にて配送方法の初期設定として提供開始しました。

配送方法について顧客の指定がない場合、在宅でも留守でも玄関に商品を届けるというものです。

置き配を希望しない場合は注文画面での操作により、対面での受け取りが選択できます。

再配達を減らすことで顧客の煩わしさを解消するほか、配送ドライバーの負担軽減やCO2などの排出削減による環境負荷の軽減にも役立つと期待しているということです。

ネットの声

「隣の荷物がうちの玄関に置いてあったりするんですよ。Amazonのサービスは今後トラブルでてくると思うけどな…サービスと名をつけるほどのことか?楽してるだけやと思うけど。ま、俺は利用しない。」

「利用してます。再配達は本当に申し訳なかったので、気が楽になりました。しかし置き配については置かれるほうの対策も必須ですね。」

「夜間の配達数をもっと減らしてあげないと駄目だと思う」