『嵐コンサート2018の当選倍率が一番高い会場は?穴場はコチラ!』と題して、嵐のコンサートで当選倍率の一番高い会場や穴場まで迫ってまとめていきたいと思います。   それでは早速、本題へ入っていきましょう!  

嵐2018コンサートの日程スケジュールは?

  まずは、2018年11月16日の札幌ドームを皮切りにスタートする嵐のコンサートに日程スケジュールから見ていきたいと思います。     【コンサートの日程】 ◆札幌ドーム
  • 2018年11月16日(金)
  • 2018年11月17日(土)
  • 2018年11月18日(日)
  ◆福岡ヤフオク!ドーム
  • 2018年11月30日(金)
  • 2018年12月1日(土)
  • 2018年12月2日(日)
  ◆東京ドーム
  • 2018年12月7日(金)
  • 2018年12月8日(土)
  • 2018年12月9日(日)
  ◆ナゴヤドーム
  • 2018年12月14日(金)
  • 2018年12月15日(土)
  • 2018年12月16日(日)
  ◆東京ドーム
  • 2018年12月23日(日)
  • 2018年12月24日(月)
  • 2018年12月25日(火)
  ◆京セラドーム大阪
  • 2019年1月11日(金)
  • 2019年1月12日(土)
  • 2019年1月13日(日)
  今のところ、上記の日程でコンサートが開催されるようですが、何と言っても今回は嵐デビュー20周年記念ツアーになっているので、この後に追加公演などの嬉しいサプライズが待っているかもしれませんね!    

嵐2018コンサートの当選倍率が一番高い会場や穴場をチェック!

    ジャニーズの人気ナンバーワングループの嵐がコンサートを開催されるということで、また2018年6月現在で嵐のファンクラブ会員人数は215万人を突破しているということはチケットの倍率が高いと予想されるので、チケットの入手がかなり困難になるのではないでしょうか。   チケットの当選倍率がどのくらいなのか気になるところなので、当選倍率の予想をしてみたいと思います。   まずは、現時点でコンサートが行われる会場の収容人数がどのくらいなのか試算していきます。   ◆札幌ドーム
  • 収容人数:53,738人
  • 公演:3days
53,738人×3days=161,214人   ◆福岡ヤフオク!ドーム
  • 収容人数:52,500人
  • 公演:3days
52,500人×3days=157,500人   ◆東京ドーム
  • 収容人数:55,000人
  • 公演:3days×2=6days
55,000人×6days=330,000人   ◆ナゴヤドーム
  • 収容人数:49,692人
  • 公演:3days
49,692人×3days=149,076人   ◆京セラドーム大阪
  • 収容人数:55,000人
  • 公演:3days
55,000人×3days=165,000人   上記から、各会場の総収容人数は962,790人となり、今回の嵐のコンサートの動員数は約100万人ということから、ドーム公演だけにかなり多くの動員数になっていることが分かりますね。   続いて、嵐のファンクラブ会員人数を215万人として応募は1人4枚までとし、総収容人数とファンクラブの会員数から算出してみた結果、各会場の当選倍率は下記のようになりました。   ◆札幌ドーム
  • 当選倍率:約2.9倍
  ◆福岡ヤフオク!ドーム
  • 当選倍率:約7.6倍
  ◆東京ドーム
  • 当選倍率:約10.8倍
  ◆ナゴヤドーム
  • 当選倍率:約9.7倍
  ◆京セラドーム大阪
  • 当選倍率:約12.1倍
  中国地方や四国地方にお住まいのファンが遠征すると予想されることから京セラドーム大阪が最も当選倍率が高い結果になりました。   今のところ京セラドーム大阪が最終公演を迎えるので、ひょっとしたら更に倍率が上がるかもしれませんね!   一方で、最も当選倍率が低かった札幌ドームが穴場だと言えるので、チケットを狙うなら札幌ドームが一番いいと思います。   あくまでも個人が計算したものなので信憑性に欠けてしまいますが、嵐のコンサートチケットをお買い求めのファンの方の参考になれば幸いです。    

まとめ

  今回は『嵐コンサート2018の当選倍率が一番高い会場は?穴場はコチラ!』と題して、嵐のコンサートで当選倍率の一番高い会場と穴場までをまとめて紹介させて頂きました。   嵐は人気アイドルグループだけあって、全体的にどの会場も非常に高い倍率になることに間違いないので、第一希望に当選する方もいれば、残念ながら応募した公演の全てが落選という可能性もあるかと思いますが、一人でも多くのファンが嵐のコンサートに参戦できることを願ってます!   それでは、今回はこれで以上とさせて頂きます。   最後まで閲覧して頂きましてありがとうございました!   Rui。]]>

Twitterでフォローしよう

pick up