
イスラエルを訪問した安倍晋三首相。
訪問中に同国のネタニヤフ首相との夕食会が開かれたそうですが、
そこで提供されたデザートが斬新すぎるとネットで話題になっています。
気になるデザートの写真はこちら。斬新すぎます・・・
紳士靴の中にチョコレート
こちらが安倍晋三首相がイスラエルで召し上がったデザートです。
チョコレートが、紳士靴の形をした入れ物の中に入っています。。。
こんなデザート見たことないですよね。
公邸料理人が提供したデザートらしいですが、これを作ったシェフって一体どんな人なんでしょうか。。。
イスラエル市民「非常に失礼」
安倍首相がイスラエルを訪問したのは、2018年5月1、2日のことです。
イスラエルと一緒にパレスチナも訪問しています。
話題の夕食会は、5月2日の夜に、両首相ご夫妻とで開かれたものです。
エルサレムの首相公邸にて、ネタニヤフ首相とサラ夫人が、安倍晋三首相と昭恵夫人を招待して開かれました。
デザートの写真を投稿したので、なんと公邸料理人ご本人。
インスタグラムで写真を公開したところ、ユーザーから矢継ぎ早に批判のコメントが寄せられました。
コメントの内容としては、
「イスラエル人として恥ずかしく思う」
「謝罪すべきだ」
のような内容で、いずれも日本人は屋内で靴を脱ぐ習慣があるため、失礼にあたるのではないかと考えたユーザーが一定数いたようです。
ところが、イスラエルのメディアによると、安倍ご夫妻はデザートを喜んでいたとも報じられています。
イスラエル首相府は、次のようなコメントを出しています。
「食事の内容は事前に承認したわけではない。彼の創造的な料理の一部だ」
<出典:時事ドットコムニュース>
ネットの声「首相、バカにされてるwww」
😂 日本の大バカ安倍晋三首相のイスラエル訪問時に、ネタニヤフ首相との夕食会で出されたデザート... 🍰🍮🍫🍩🍪🍨
公邸料理人が作ったのは、なんと紳士靴の形をした金属製容器にチョコレートを入れたデザートだった。👞
バカにされてるんだよ~ 😁💫 www https://t.co/f8TsaAJJ2p
— asuka 🇸🇬 (@asuka_SGP) 2018年5月8日
靴に入ったデザートを安倍晋三夫妻は食べさせられたわけだけど、これは保守層怒ってもいいんじゃないの?これは私も失礼だと思うけれどね。
でもなぜか保守速報見たらみんな大して怒ってないよw どうしちゃったのかな。アメリカ様が擁護しているイスラエルだから忖度してんの? pic.twitter.com/pbnY2odrD3
— 名もなき投資家(一般市民・立憲主義) (@value_investors) 2018年5月8日
靴にデザート入れるとか日本にはそんな文化はないし、イスラエルにそんな文化があるのかは知らないけれど普通はあんな料理は出さないと思う。安倍晋三さんに失礼だと私は思いますね。
まあ器量がよく、度量の広い、紳士的な安倍晋三さんは「ジューシーですね」と美味しく頂いたいのだと思いますが(棒
— 名もなき投資家(一般市民・立憲主義) (@value_investors) 2018年5月8日